2006年6月30日 12:40

 こんにちは。昨夜、カジカと思われる鳴き声を聞きました。夜寝る前の子供達とおしゃべりをしながら一緒にベットに入っていました。おしゃべりも終わり、“おやすみ”と静けさに部屋が包まれた時、“キューキュ?””コゥーコゥー?”何と表現したらいいのでしょう。
 でも、あの田んぼから聞こえてくる“ゲロゲロ”“コワッコワッ”とは一味違う、虫のような、でも透明感のある夜空に響く声が聞こえてくるのでした。耳をすませばこんなにも近くに但馬の大自然を感じることができました。
 明日から文月。梅雨が明けて本格的な夏がやってくることでしょう。遠くで暮らす友達に、メールではなくて手紙でも書いてみようと思っています。手紙を書く時、相手の様子を思い浮かべたり、その人にあった便箋を選んだりとその過程はとてもお気に入りの時間です。あと、もっと字が上手ならな・・・と思うばかりです。

 PS.運動会は延期となりました。あ〜偉大なり自然の力。

 

2006年6月24日 12:50

 こんにちは。めっきり梅雨空になったかと思えば今日は良いお天気。夏生まれの私は、やっぱりギラギラ太陽が好きです。
 さて、明日は温泉小学校の運動会です。例年は秋に行われますが、今年は古くなった円形校舎を改築するため夏の運動会となりました。この円形校舎はとても珍しいそうですが、老朽には勝てないみたいですね。
 毎日ね、子供達が汗をかいて帰ってきます。晴れた日は運動場で、雨の日は体育館で頑張りました。どうか日曜日は晴れますように。いえ、贅沢は言いません。雨だけはご勘弁を。
 お知らせがあります。6月25日から7月16日までの毎週土曜日、夕方7時半から8時半まで、カジカの会というのがあります。カジカってご存知ですか?カジカガエルといって、清流でしか生存できないカエルだそうです。湯村温泉の春来川の美しさがよく分かりますよね。
 河川歩道をカジカの多いところに向かって歩きながら、カジカ博士にカジカの説明をしていただけるそうです。私は湯村に住んでいながら見た事がないので、是非参加したいなあと思っています。
 どうぞ夕涼みに春来川にいらして下さい。私達もカジカもお待ちしています。

 

2006年6月14日 23:55

 汗ばむ季節になってきましたね。やっと私の好きな夏がやってきそうです。先日なんと数年ぶり?十数年ぶり?に映画館に行ってきましたので、今日はそのお話をしたいと思います。
 どうしてもね、家のビデオではなく懐かしの大画面で大音量で見たくなったのです。観たのは“LIMIT OF LOVE 海猿”です。い〜ですよね〜。仙崎大輔君。あの男意気、熱い心がいいでしょう?不器用なまでも真っ直ぐな生き方がいいでしょう?
 あきらめない、信じる、守る、愛する、人として生きていくために大切なものは何か?考えさせられますよね。まさに私の今年のテーマ“愛”を凝縮した映画だと勝手に思い込み、どっぷりつかり感動もひとしおでした。
 愛にも色々とあるんですよね。男と女の愛、男と男の友情、上司と部下の信頼、父と子の愛、母と子の愛、家族の絆、まだ見ぬ生まれてくる命への慈しみ。観た後に心が温かくなる映画、大切なものに気付かせてくれる映画っていいですよね〜。本当に久しぶりの映画館での映画に大満足の私でした。
 私もね、信じることのできる人間になろうと思います。例え傷つけられても傷つけるよりいいですよね。(と言いながら疑い深い自分がいますが・・・)
 いつも心の中に愛という引き出しを持っていて、その引き出しはいつでも誰にでも開かれて、その引き出しを開けると笑顔と優しさがシャボン玉のようにふわふわと溢れてくる。そのシャボン玉がはじける時、その人も笑顔と優しさに包まれる。そんな人になりたいなあ。なれるかなあ。なれるといいなあ。

 


2006年5月24日 22:11

 こんばんは。爽やかな日々ですね。そして、友達って、出逢いって素晴らしいと感じる今日この頃です。どうしてるかな?と思っていた友人から懐かしい便りが届いたり、会いたいな〜と思っている友人に偶然出会ったり、たまたまおしゃべりしていた友人が、私の考えている事や思っている事と同じように感じていたり。
 とても嬉しい偶然!!いや、きっとこれは必然!!人ってやっぱり繋がっているんだなあ。私は一人ではなく、私の出会う全ての人々皆に支えられて生きているんだなあと。
 私は次の事に関してはとても自信があるんです!!それは友達です。本当に幸せなことにとても素晴らしい友達がたくさんいるんです。小さな頃を知っている幼なじみから、小学校・中学校・高校・短大・学生生活・部活・趣味を通じて出来た友達、社会人になって同じ職場で出会った友人。
 それぞれが十人十色の人生を歩み遠く離れてはいますが、実家に帰る時は必ず会(宴会ですね。酒好きが多いかも?)を催してくれ、子供の事、仕事の事、愚痴、嬉しい事、悲しい事を相談し語り合います。悲しい時はなぐさめ、嬉しい事は自分の事のように喜び、頑張りには褒め称え、間違っていると思う事にはコテンパンですね。
 でもね、心が通じてるから何でも言えるんですね。メチャクチャ言ったって、心底には「辛いだろうけど頑張れ。私達はあなたがどうなろうといつでもどこでもあなたの味方!!ずっと応援している!!」という気持ちを共有しているからなんです。
 先輩も妹のように可愛がってくれ、後輩はお姉さまと慕ってくれる。やっぱり愛ですね。(今年のテーマです)この愛に支えられて、人は生きているのではないでしょうか?少なくとも私はそうです。
 大人になってからの友達は難しいと言われていますが、お嫁に来た湯村にも何でも話せる友達がいます。私の大切な友達です。そして、それぞれに素敵で、見習わなくっちゃ、私もああなりたいな!!と自分を反省しつつ、お互いを高めあえる友人だと私は信じています。面と向かっては言えないけれど、本当にありがとう、私の友達。
 最後に、私の三人の子供と世界中の子供達に心の友が出来ますように。私の好きな本に書いてあります。本当に大切なものは目には見えないんだヨ。心でしか見えないんだヨ。

 

2006年5月16日 21:54

 こんばんは。昨日は母の日でした。そして、私には心温まる日でした。最近は学校や園などでも“母の日”“父の日”は特別に何もなくなりましたが、昔子供達が園から絵や工作のプレゼントを持って帰り、それをね、押入れに隠して(かわいいでしょう)、母の日の朝に「ありがとう。」と渡してくれた絵は、今も部屋の壁に貼っています。
 あの上手じゃない絵、顔と目鼻口のアンバランスさ、たどたどしい文字、あれがいいんですよね〜。たまらなく。
 今年は三人の娘が、私の似顔絵とシール(子供達の間で流行しているシール交換)とお手紙をくれました。嬉しかったです。「ママ、今日は母の日なんだからゆっくりしてね。」なんて、優しい子供に育ってくれて本当にありがとう。毎年子供達がくれるお手紙は私の宝物です。小さな子供のように私もちょっと可愛い缶に大切にしまっています。
 そして、当日私が失敗をしましてね・・・少し落ち込んでいたんです。すると、その手紙の中にね、「ママのせいじゃないんだよ。誰のせいでもないんだよ。今度から気を付ければいいんだよ。ママだってそう言ってくれたじゃない。落ち込まないでね。」なんて書いてあるんです。思わず涙が出ました。
 ありがとう。いつも怒ってばかりの母親なのに・・・。ママだって私が失敗した時、そう言ってくれたヨなんて、ありがとうと同時に自分の言葉には責任を持たなければとつくづく思いました。何気なく言っている言葉を、子供達は敏感に感じ取っているのですから。でも私、こんな優しい言葉、子供にかけてやってたのかなあ?怒ってばかりなのに。
 また一つ子供から教えてもらい、自分を見つめ直し、反省し、一つ私も子供と一緒に大人になれたかな?なんて思います。いえ、反省するだけでなく、生かしていかなくてはいけませんよね。まさに育児は育自、親子で一緒に成長していきたいです。
 今日は自分の娘達を思いっきり誉めてあげたいと思います。そして、私をこんな優しい娘達の母にしてくれた実家のお母さん、主人のお母さん、ありがとう。いつまでも元気で長生きして下さいね。お母さんて響き、温かくていいですね。

 

2006年5月9日 21:33

 こんばんは。ゴールデンウイークも終わりましたね。そして、すっかり風薫る爽やかな季節です。湯村温泉に訪れて下さった方、そして、さんきんにいらして下さったお客様、ありがとうございました。お天気にも恵まれ、きっと楽しいゴールデンウイークの旅であったと思います。湯村温泉も本当に大勢の皆様に来ていただき、とても賑わった一週間でした。
 5月5日が子供の日だからでしょうか?お子様連れのお客様が多かったように思います。ご予約の際に、小さなお子様がいらっしゃるととても気にされる方が多いのですが、大丈夫です。さんきんなら心配ご無用です。さんきんは小さな家族旅館ですので、安心していらして下さい。
 学校もお仕事も軌道に乗ってきた頃でしょうか?早く生活のリズムをつかめるといいですね。最後にこのようなお仕事に携わっていらっしゃる皆様、本当にお疲れ様でした。一足遅い休日をのんびりとお過ごし下さい。

 


2006年4月27日 22:15

 こんばんは。最近はまさに春の嵐。すごい風ですね。そして黄砂。あんなに遠い中国大陸から飛んできて、青い空をこんなに曇らして・・・。自然の力って凄いですねエ。
 さて、今週末からいよいよゴールデンウイークに突入します。お天気はどうでしょうかね。大自然の恵みいっぱいの湯村に、ご家族で、ご夫婦で、お友達で、恋人同士でいらして下さい。
 ゴールデンウイークには“海の幸てんこもりプラン”“但馬牛満喫プラン”など、この春からの新メニューにたくさんのご予約をいただいています。一人でも多くの方に美味しいと笑っていただけるよう、楽しい旅行だったねと笑っていただけるよう、心を込めてお客様をお迎えしようと思っています。
 わくわくのゴールデンウイークを迎えるためにも、体調管理はしっかりとなさって下さいね。朝晩はやはりまだ冷えますので・・・。
 そして、新学期・新社会人・新天地・・・新の疲れも出始める頃です。ちょっと肩の力を抜いて、無理のないよう頑張って過ごしましょう。

 

2006年4月19日 22:38

 こんばんは。今日は久しぶりに子供と近くの公園に行ってきました。春の嵐、桜吹雪でまるで銀幕の女優にでもなったような気分でした。雪のように桃色の花びらが舞い、ピンクのじゅうたんのようでした。
 花ははかないゆえになおいっそう美しいものなのですね。惜しまれながら美しいうちに散るからこそ、人の心を魅力してやまないのでしょうね。小泉総理大臣も同じようなことをおっしゃってましたよね。私も小泉総理がおっしゃるように人も同じだと思います。
 ところで、桜の写真を撮ってきました。これがかの有名な泰雲寺のしだれ桜です。

     

 見事な大きさでしょう。美しいでしょう。それよりも、たくさんの観光客の方が来られてた事にとても驚きました。ちゃんと三脚を使って写真を撮っておられたり、絵を描いておられたり、こんな有名だとは私だけが知らなかったのですね。
 もう一つは正福寺です。

    

 今冬の大雪で少し枝が折れて、例年より少し花が少ないそうです。しかし、これぞ日本庭園という落ち着いた趣のある桜です。訪れた時に住職さんのご家族(1才の息子さんも)がお庭掃除をされてて、一層桜の風景に絵を添えていました。お庭のお手入れありがとうございます。
 なにはともあれ、やっと日本全国に春は訪れたみたいです。早く毎日が今日のように暖かいといいですね。しかしこのくしゃみ・・・“エクション”子供の友達にも笑われました。早く花粉も落ち着きますように。

 

2006年4月9日 20:57

 こんばんは。昨夜はゆむら夜桜まつりが開催されました。桜の花は咲き始めという感じでしたが、集う人々の心は満開いえ、花より団子・・いえ訪れた春を歓迎する優しいピンク色だったのではないでしょうか。
 子供達は進級することによって少し大人びて、やる気?を胸に新学期を元気に迎える事が出来ました。
 最近“命のドラマ”をよくやっていて、本当に健康のありがたさ、日々元気に笑顔で今日という一日を過ごせるありがたさを実感しています。こうして笑いながら年を重ねていけたらなあと思います。(実際は怒ってばかりですが・・・)
 湯村のお花見は今週でしょうか?今年こそ泰雲寺と正福寺の見事な桜を、必ずやホームページに載せたいと思います。(昨年は時を逃がしてしまいました・・・)

 


 

2006年3月29日 14:35

 こんにちは。昨晩は季節はずれのひょう。雪起こしの雷も鳴っていたと思ったら今日は朝から雪。一体どうなってるのでしょう?
 今春からの新メニュー“海の幸てんこもり”昨日初のお客様をお迎えしました。“さすが漁港の近くだねえ。魚が美味しいね。”とのお言葉をいただきました。色々と旬の新鮮素材を取り入れながら、海の幸をたっぷりとお届けしたいと思います。どうぞ召し上がってみて下さいね。
 さて、今日から少しの間、岡山にて春休みをいただきまあす。早速今夜はお友達と春の宴の予定です。また4月にお会いしましょう。しかし、雪が舞っているのですが無事に帰れるかな・・・。

 

2006年3月24日 21:06

 こんばんは。ひと雨ごとに暖かさを増し、春の気配を肌で感じる近頃です。ほこほこと湯気が上がり、体がぽこぽこと温まるカニスキの鍋ともそろそろさよならの季節です。
 そして、さんきんの春はこれからです。新鮮な日本海の海の幸をふんだんに取り入れ、美味しい但馬牛をご用意してお待ちしています。正福寺や泰雲寺の見事な桜をご覧になりに是非いらして下さい。
 桜といえば、卒業、旅立ちの季節ですね。幼稚園・小学校・中学校・高校・大学と、それぞれに温かい思い出を胸に、希望と夢を抱いて!!
 夢を実現することはとても難しいことです。また、夢を見つけることさえ困難かもしれません。しかし、自分のやりたい事、やるべき事を自分で見つけ出し探し出し、挑戦してみる努力してみる。そんな気持ちを忘れずに持っていて欲しいのです。
 そして、その後で口を出さず、手を出さず、大きな愛で見守ってやれる親になれたらと思います。全国のお父さん、お母さん、子供と共に私達も一緒に成長していきましょう。

 

2006年3月14日 22:18

 こんばんは。湯村は季節はずれの大雪です。大雪警報が出ていたので子供達は休み。今年の冬は何回あったことか。“梅一輪、一輪ほどの暖かさ”雪国の私達は心待ちにしています。
 週末には嬉しいお客様をお迎えしました。というのも、昨年お仲間でいらして、帰られてからすぐに来年も同じ時期にとご予約して下さったお客様なのです。そして、お約束通り、一日違いの一年後にさんきんにお元気そうなお姿、楽しい笑顔をお土産にお越し下さいました。
 一年後の約束を実現するなんてなかなか出来ることではないですよね。本当に感激しましたし嬉しかったです。こうして「またもう一度行こか」 「もう一度行ってみるか」と思っていただけるような温かい旅館になっていったらいいなあと思います。
 今年の私のテーマ“愛”(1/11日記参照:少々忘れかけていました・・・)を私のまわりの全ての方々に。寒い湯村だからこそ、乾いた時代だからこそ、温かい気持ちを持ち続けたいと思います。

 PS.こんなことを書いているわりに、怒ってばかりのママでごめんね。私の娘達・・・。

 

2006年3月8日 23:10

 こんばんは。春寒しだいにゆるむ季節となってまいりました。先日庭先の楓の木にふと目をやると、今まで枝だけだったのに、濃い桃色の小さなものがポツリポツリと私の目をひくのです。
 そうなんです。芽吹いているんです。小さいながらもしっかりと自分の存在をアピールするかのように、春はもうそこまで来ていますよ!と。今年の春は楓(娘の名前と同じ)に春を届けてもらった気がします。
 大好評だったどぶろく祭り(湯村温泉に宿泊された方に手造りどぶろくを召し上がっていただいてます)も3月12日で終了します。週末には売り切れ御免もあったようです。
 そして、冬の日本海からの恵み、松葉ガニのシーズンも終わろうとしています。カニさん、美味しい冬を今年もありがとう。そして来年も、旨い!!あなたに出会えることを願っています。
 3月といえばお仕事も学校も、全ての行事の締めくくりの時期です。笑顔で春をスタートできるように、あとひとふんばり頑張りましょう。

 

2006年3月1日 22:28

 こんばんは。三月になりましたね。桃の節句です。我が家も娘三人におひなさま飾ってもらいました。子供達に任せるようになって何年でしょう?扇子を持たせたり、笛を持たせたり、たんすを飾ったり、お人形さんごっこをしながらそれは楽しそうですよ。皆さんの所はお祝いは三月ですか?四月ですか?
 少し暖かな日が続きましたが三寒四温、すぐに春になることはまだ許してはもらえないようです。冷たい雨・・そして夕方からは雪。今はもう雪はやんでますが、春になるまでにもう一回ぐらい降るのかしら?
 三月で松葉ガニ漁は終わりと皆さんご存知なのでしょうか?松葉ガニ会席・カニスキのご予約をとんとんといただいております。ついにあと一ケ月です。まだあの旨くて美味しくて甘い松葉ガニを召し上がっておられない方は急いで下さいね。
 ご予約をお待ちしています。

 


2006年2月21日 22:56

 こんばんは。今日はいい天気でした。あんなにとけなかった雪が嘘のように、今では普通の景色に戻っています。
 この冬はスキー・スノボーのお客様を多くお迎えしたように思います。よーく考えてみると、車を30分から1時間も走らせればゲレンデは選び放題ですものね。今冬は雪も豊富でしたしね。
 スキーやスノボーをして疲れた筋肉、体を自家源泉100%の温泉で癒してあげる・・その後は日本海の幸に松葉ガニ、そして但馬牛で舌鼓!!まさに冬を満喫する1日ですよね。
 私達も少しは皆様にお役立てる情報をと思い、初めてミカタスノーパークに行ってきました。まず近い!!30分でこんなゲレンデに到着できるなんて。そしてスタッフの皆さんがとてもフレンドリー。温かい地元の方々に感謝ですね。その上安い!!これって御家族連れの方にはすごい魅力ですよね。大人は時間制でとても良心的ですし、子供は定額1,500円なんですヨ〜。子供が多いと本当にありがたいですよね〜。
 ゲレンデもゆるやかに幅広で、まだ初心者の方にも向いています。上級者の方は上の方にどうぞ。冬の間はイベントも多いみたいですよ。当日も景品を手にされている方がいらっしゃいました。
 ただ一つ、まだスキーの出来ないそり遊びの子のための広場が、ゲレンデの方に一つあったらな〜と思いました。しかし我が家のみんなは大お気に入りの大満足のゲレンデでした。
 シーズンも残りわずかになりましたね。去りゆく冬を惜しみながら来たるべき春にエールを送りましょう。

 

2006年2月15日 22:59

 こんばんは。一昨日関東地方に春一番が吹いたとか?寒い寒いといいながらも春の足音は聞こえてきていますね。
 さて、去る2月11日・12日と第3回湯村灯火の景が開催されました。こんなに寒かったのにその週に限ってあいにく雪が少なく、例年に比べて雪像が少し小さく、少し少なかったように思いました。


 さんきんは、今年は温泉をテーマにして作ってみました。露天風呂に肩を組んで入っているカップルの雪だるま。手ぬぐいはもちろんさんきんタオル。どうですか?わかりますか?

 

 日曜日は雪となり、雪の中のろうそくの灯は、とても温かな癒される風景でした。毎年バレンタイン前後の土日に開催されますので、是非この時期をねらっていらしてみて下さいね。


 最後に、さんきんは雪像コンクールで“みさき賞”をいただきました。心ばかりの賞金をいただいたので、手伝ってくれた子供達のお菓子にでも使わせていただきます。

(我が家の敢闘賞はパパですヨ。)

 

2006年2月8日 14:00

 こんにちは。ついに立春を迎えましたね。後は春を待つばかり・・とはいえ、一年で一番寒さ厳しい時ですね。
 さて、春に向けてさんきんに新しいメニューを加えようと思います。この日記で紹介してまいりますので、御予約の際に参考になさって下さいね。

“但馬牛ミニステーキ&但馬牛しゃぶ”

 こんなに美味しい但馬牛をお客様に召し上がっていただかなくてどうする!!お肉の大好きな方(私も大好きです)にもってこいのとっておきのお料理です。肉はもちろん血統確かな「はまだ」の肉です。
 ジュージューと焼ける音、あふれる肉汁、甘い香り、自分の手で自分の好きな焼き加減で、とろけるようなあつあつステーキを召し上がって下さい。その上に、良質な霜降りスライス但馬牛を今度はしゃぶしゃぶで召し上がっていただきます。
 いかがですか?このプランには、肉の量を増やしたボリューム満点のコースも作る予定にしております。旨い但馬牛に元気をもらいませんか?美味しい物を食し、温泉につかりくつろぎの時を過ごす。春に向けて心も体もリフレッシュしませんか?

 


2006年1月31日 22:36

 こんばんは。明日から如月、2月ですね。1年で1番寒い月、別名を着更月ともいうそうです。でも、カレンダーをあと1枚めくれば弥生、3月。春の足音が聞こえてきそうな響きですね。
 ふと今思い出したのですが、“冬来たりなば春遠からじ”本当にうまいこと言ってますよねー。古人の知恵と言いますか、雪国の春を待ちわびる気持ちが、この11文字に凝縮されていますよね。寒い地方の方は暖かな春を心から誰よりも待ちわびています。もちろん私もです!!
 2月11日、12日は弟3回ゆむら灯火の景が開催されます。湯村温泉全体が暖かなろうそくに包まれる2日間です。是非灯りのファンタジーにいらして下さいね。
 今日とても嬉しい言葉を頂きましたので、最後に書かせて頂きます。毎年来て下さるおなじみ様からです。「若女将さんがお母さんのような女将さんになるまで、ずっとここに来れるといいなー。」
 私の成長をずっと見守っていただける。私の成長を見たいな〜と思ってくれてるって事ですよね。すごく心があったかくなってきて、私こそ毎年A様の笑顔にお会いしたい!!と思いました。
 私もいつしか母のような女将になれますように。お客様にくつろいでいただける旅館の女将に。素敵な言葉をいただいた今日は、心地よい眠りにつけそうです。
 ありがとうございました。

 

2006年1月23日 12:45

 こんにちは。今日も湯村は雪が降り寒いです・・・。あ〜寒いです。早く半袖、裸足の季節が待ち遠しいです。
 週末にはおなじみ様がお越し下さり、賑やかな宴会となりました。昨年は“あんこう”に呼ばれて山陰に行かれたそうですが、やっぱり冬はカニだ!!さんきんだ!!来年も来るぞ!!とおっしゃっていただき嬉しい限りです。
 やはり毎年来て下さるおなじみ様のお顔に会えないというのは何だかさみしいし、お元気かしら?と気になるものですね。元気なお姿で今年もいらして下さって本当にありがとうございました。
 さて、小学生の娘は、スキー遠足でおじろスキー場(ここから30分程ですかね)に行って来ました。8人乗りゴンドラに乗ってゲレンデに行くそうです。広くてとても気持ち良かったそうです。私は行った事がないので、是非今年は行ってみたいですね。
 しかし、スキー遠足があるなんて雪国ならではですよね。地方地方の生活の違いに、今更ながら驚く事が多々ありますね。今週は次女のスキー遠足、再来週は三女のそり遠足です。思いっきり雪遊び楽しんでおいでね!
 近場に絶好のゲレンデのある湯村。皆様も是非雪遊びにいらして下さい。スキー、スノーボード、そり、全てOKですヨ。そして、さんきんの温泉で温まって雪の冬を満喫して下さい。

 

2006年1月17日 22:59

 こんばんは。大雪かと思いきや季節はずれの暖かさ。どうか皆様体調を崩されませんように。そして雪国に住んでいらっしゃる方々、雪崩等にお気を付けてお過ごし下さいね。
 さて、この前の日曜日、我が家もこの冬初めてのスキーに出かけてきました。こんなに雪が豊富でも、こんなにスキー場が近くてもなかなか行けなくて、子供達も念願のスキーでした。
 今回は“アップ神鍋”に行ってきました。まず駐車場からゲレンデが近くて(たまたま一番近い場所が空いていて歩いて20歩ぐらいでした)やった!!という感じです。なだらかな斜面にゲレンデも広く子供にピッタリ。子供用リフトが一日千円でとてもお手軽です。
 上級の方はその上にリフトがありますので、どんどんと色々なコースにチャレンジすることができますよ。休憩所のおトイレも清潔にされていて、子供も親もお気に入りのスキー場となりました。
 「もっと滑りたいな」 「また行きたいな」 子供達の言葉です。せっかく雪国に住んでいるんですもの。時間を見つけて雪遊びをさせてやりたいな〜と思っている母でした。

       

 

2006年1月11日 22:07

 こんばんは。新年も明けてはや10日も過ぎました。時間が経つのって早いですね。冬休みだった子供達もそれぞれに園に学校に通い始めました。皆様も年始の挨拶も一段落し、お仕事も軌道に乗り始めたのではないでしょうか。
 こちらは例年にない大雪で本当に雪国です。こんな大雪にもかかわらずキャンセルが出る事もなく、年末年始多くの方々にさんきんにお越しいただいたこと、心より感謝しています。ありがとうございました。
 さて、心も新たに今年の私の抱負ですが、2006年テーマは“愛”(2005年の漢字ですが)で暮らしていきたいと思います。
 毎日の生活全てに、物に、動物に、自然に、そして子供達に、家族に、お客様に愛をもって接していこうと思っています。できるかなあ?
 少しでも怒る回数が減るといいなあ。少しでも人に優しくできるといいなあ。少しでも心が豊かになれるといいなあと願いながら。
 さあみんなで、平和で笑顔で愛いっぱいの2006年にしていきましょう!

 

2006年1月2日 23:44

 あけましておめでとうございます。2006年になりましたね。新年において所信表明をしたいなあと考えていたところ、2005年の今日も同じような事を考えていたのではないかと・・・ふと思い出しています。
 昨年の目標“勇気” 果たしてどうであったかと反省しています。今年こそ決心をしたら成し遂げたいと思い、次回の日記まで今しばらく考える時間を下さいね。
 さて、若女将日記を読んで下さる皆様、今読んで下さっている方、どうもありがとうございます。本当につたない文章ですが、応援して下さる方々がいらっしゃる事に感謝しています。今日もお客様に「日記を書いておられる若女将さんですか?」「読んでます!!」なんて、新年早々に励ましのお言葉をいただき嬉しい新年となりました。
 最後になりましたが、今年も湯村温泉を、さんきんを、若女将(名前だけかな?)の私をどうぞよろしくお願いします。

 

戻  る