2009年6月24日 22:45
暑いです。それも蒸し暑いです。こんな時はやはり水辺が恋しくなりますね。小学校のプール掃除も無事終了し、金曜日にプール開きの予定です。きっと水しぶきとともに、子供達の歓声が響きわたることでしょう!
昨日は、素敵な熟女4人組がさんきんを訪れて下さいました。なんてったって熟女です。元気です!綺麗です!明るいです!楽しそうです!
美味しいねと召し上がってくれます!お料理をお出しする度に、ありがとうとおっしゃってくれます。
熟女もさんきんを後にすれば、妻であり、母であり、おばあちゃんであり、働く女性なのです。ですから温泉に来て、お料理を頂いて、温泉に入って、お布団をひいてもらえる、というだけでとても贅沢なことなのだそうです。
本当にそうですよね。色々な生活の形態はあるでしょうが、日本ではまだまだ男性が外で働き、女性が家を守る傾向があると思います。ですからお仕事をされている女性は、家事も育児もしながらでご苦労が多かったと思います。
さんきんは、そんな女性を応援します!たまには女同士で、わいわい、のんびり、ゆっくり、リフレッシュ!どうぞどうぞ、さんきんにいらしてください。ほんの小さな家庭旅館ですからお気軽に。女性の癒しの宿、さんきんになりたいですね。
そうだ、うちの奥さんも長い間頑張ってくれたな〜、と思いながら読んでくださっている御主人。思い立ったら吉日です。どうぞ、奥様を温泉旅行に招待してあげてください。きっと喜ばれること間違いなし!
ところで、日曜日は父の日でした。我が家の娘達もプレゼント作りに励んでいました。今年は手作りチョコチップマフィン♪夕食後にありがとう会を準備していたのですが、、、肝心の旦那がなかなか帰らず、、、なんと酔っ払って帰ってきた旦那、、、ろれつのあやしい声で、娘達に美味しい!ありがとう!を連発!!明日覚えてるんかい?と、娘達につっこみを入れられていました!
みなさんはどんな父の日でしたか?思っていてもなかなか言えない言葉。ありがとう。もし、照れて言えずにいた人がいたら、今からでも遅くありません。さあ、伝えましょう、感謝の気持ちを込めて、ありがとう。
2009年6月15日 21:45
こんばんは。梅雨入りしたというのに爽やかな毎日の湯村です。またしても、気が付けば6月も中旬。そして、さんきんのホームページをご覧になっていただいた方も11万人をついに超えました。ありがとうございます。
そして、先週には湯祭りが、昨日の日曜にはかくれんぼ大会が。イベント盛り沢山、賑わい盛り沢山の湯村温泉です。そう、兵庫県、もちろん湯村温泉も元気です。みなさんに、兵庫県に湯村温泉に来ていただけるよう頑張っています!
今回のかくれんぼ大会も、見事に本当に見事に、仮装!仮装!仮装!の皆さんであふれていました。力作に凄い!の賞賛の声、ちょっとやばい?のお笑いの声、子供達に可愛い〜の声!(これには勝てませんね)かっこいい〜!素敵〜!怖い〜!やる〜!いろいろな声?おたけび?がとびかっていました。
今年はさんきんも、全館かくれんぼ大会のお客様となりました。毎年参加されている方はもうおなじみで、お互いに衣装をその努力をたたえあっていらっしゃいました。
今年の野菜家族。毎年参加のご家族です。
お姉ちゃんは、我が家の三女と同級生。
そして、新たに妹ちゃんも加わりました♪
すべてお母様のお手製、上手です!
そして、こちらもご家族。
お父様が毎日こつこつと作成!
子供達はもうおおはしゃぎ!!
集合場所に無事たどりつけるか?
後姿をいつまでもお見送り。
こちらは大学生チーム。
一人一人が思い思いに自由に仮装です。
ちょっぴり恥ずかしげなたむけんが、なんとも愛らしかったです。
何が良いって、やっぱりみんなの楽しそうな顔、嬉しそうな顔、一緒にいる人も思わず笑顔になっちゃうとこ、湯村温泉が笑っちゃうとこ、私も笑っちゃうとこ♪
2009年5月28日 22:05
子供が手に持って帰ってきました。それは、双葉がぴょんと開いた小さな可愛いほうせんか。理科(皆さん、最近小学校は三年生から理科があるんですよ)の時間に植えたんだろうなあ。
夕方、鉢に植え替えしました。ちょうど幼稚園の頃の可愛い絵を書いた鉢がありました。よいしょと植え替えた後はお水をたっぷりと。大きくなあれ!願いを込めて!
先日、温泉ビューティー研究家の「石井宏子」先生の講演“温泉と美肌について”に参加させていただきました。温泉成分表を見ながら泉質、成分、効能、わかりやすく説明していただき、湯村温泉の美肌の湯のゆえんがとてもよくわかりました。
湯村温泉の泉質は、ナトリウム−塩化物、炭酸水素、硫酸泉となります。塩化物−おおう力、炭酸水素−おとす力、硫酸−うるおう力。まさに、洗顔、浸透、保湿、そう
、お化粧のみだしでしょう。まさに美肌の湯なのです。それに加え、100mgをこえるとお湯がやわらかいと言われるメタケイ酸は、その倍192.5mgも含まれています。だから、あのお肌に優しくまとわる感じ、やわらかいお湯なんです。
そして、せっかく温泉にいらしたら、ほどほど入浴法で、三回は温泉に入ることをすすめていただきました。1回目、到着してすぐ。2回目、夕食前。3回目、就寝前。短い入浴を繰り返し、体の芯を温めて血行を良くしてください。とのことでした。是非参考にしてくださいね。
しかし、お肌がとても綺麗でいらしてまさにビューティー研究家。後でお伺いしたのですが、雑誌やテレビにも出演されている有名な方だそうです。すみません、存じ上げなくて、、、。そして、写真一緒に撮っていただいてありがとうございました。
石井先生も絶賛の湯村温泉、自分自身で勉強してみるとありがたさも倍増です。
今宵もこころして、美肌の湯を堪能したいと思います。気持ちいいんだなあ、これが。
PS、、、この美肌温泉成分の含まれる若女将プロデュース、湯顔ミストもよろしくね。
2009年5月23日 22:05
なんと、この一週間子供達は休校でした。夏休みでもなく、冬休みでもなく、春休みでもなく、棚からぼたもちのようなお休みでした。が、喜んではいません。
なぜなら、子供達も理解しているからです。そしてこの元気パワー、どこにも持っていけないのです。外出禁止がこれほどまで精神的苦痛を伴うものとは、、、。早く友達と外で遊ばせてあげたいなあ。
子供達のみならず、この現代社会、一人一人の行動が規制されてしまうと、生活にも経済にも子供からお年寄りまでみんなに大きな影響が及ぶということを、身をもって実感した一週間でした。
湯村温泉も神戸と同じくキャンセルが相次ぎ、宿泊客が下降線をたどっています。お客様に来ていただいて成り立つ観光地です。本当に悲しいことです。テレビをみていてもがらんとした観光地。他人事ではありません。
早く落ち着いてくれたらと強く思います。そして、このウイルスの対処方法が解明されたらと思います。平和って健康元気ってありがたいことです。当たり前でなかなか気付くことがない大切な事に、みんなが気付いて良かったかもしれませんね。そして考えなければ。
初夏のよい季節、多くの人に湯村へ、神戸へ、大阪へ、京都にお出かけしてもらえる日が早く来ますように!延期になった修学旅行、必ず行けますように!しかし、子供のいない風景って寂しいものですね。登下校のざわめき、子供の声、あれがないと。
2009年5月17日 22:05
インフルエンザに思う。
新型インフルエンザが発生し、ニュースでは世界地図が写し出される。発症人数の赤い点、最初は小さかったのに日ごとに大きくなっていく。これを見ていると、ふと私はこれは映画をみているのか?現在、目の前の事実なのか?分からなくなる。
とても怖い。世界がどのように動いてしまうのか?
先日娘達と散歩をして、夢千代館前のモニュメント、それは夢千代の祈り、平和への祈りを込めた厳かな灯火。今こうして、娘達と散歩が出来るのも平和であるからこそ。その灯火は消えることがありません。そして消してはならないのです。平和という二文字をしみじみとかみしめたのはほんの数日前なのに。
すごく怖いです。私達人間が行ってきた環境破壊が、このようなウイルスという形で現れるなんて。思わず北里生物化学研究所のホームページ(苦手とする分野なのに、、、)読んでました。
一人ではどうすることもできないけれど、一人一人自覚を持って地球と向き合っていったら、どうにかならないかなあ?でも、環境を考えている人はとても多く、本当に真剣に取り組んでいて頭が下がる思いです。でも、変えていかなければ変わりません。みんなで変わりましょう。
悲観的な今回ですが、子供達の明るい未来のために!私達大人の課題です。
PS.カラスの珍事件の件ですが、関西電気保安協会(音楽に合わせて♪)の方に撤去してもらいました。ホッ、ありがとうございました。
2009年5月11日 22:40
もう夏になってしまいましたか?なんて思わせるような青空の毎日です。やったあ!半袖の季節になってきたぞ〜!!
ゴールデンウイークには、沢山の皆様が湯村温泉にさんきんにいらして下さり、ありがとうございました。とても活気に満ちた賑やかな湯村温泉だったようです。
なぜ「でした」ではなく「だったようです」と言いますと、毎日私達は旅館から外に出ることなく、もくもくとやれロビー、やれ厨房、やれ客室へと動き回っているからなのであります。
流石に、あまりにも良いお天気が続きますと、遊びたい病が発症し、正直、お客様が羨ましく思うこともありますが、、、。いやいや、お客様の笑顔のためにひと踏ん張りです。ゴールデンの後に、私達関係者には休日が待っているのですから。
毎日満室が続き、お客様にはサービスが行き届かなかったのではないかと反省しています。さてさて、皆様も日常の暮らしに戻りましたか?
昨日は母の日でした。何やら娘達が計画をたててくれているようでしたが、ここは気ずかぬふり。すると、なんと夜にパーティーを開いてくれたんです。
部屋を飾りつけ、プログラムを貼り、手作りのいちごたっぷりケーキまで焼いてくれていました。ビールとジュースで乾杯!感謝の言葉に手紙とプレゼントもらっちゃいました♪
それは、なんと私が好きそうな可愛い生地の小物雑貨。私が欲しいもの、好きなものを知っててくれて、一生懸命選んでくれた。感激!ありがとう!大切に使わせてもらうからね。そう、あなた達がいてくれるから母は頑張れるのです。
そして、長女から珍プレゼントが。なんと、香取慎吾君の切り抜き!そう、私が、スマップの中では慎吾君可愛いよね!と言ってたので、雑誌を切り抜いてく
れたのでした。あれえ、そこまでファンだっけ?と少々疑問は残りましたが、スケジュール帳にはさんだ母なのでした。
いちごたっぷりケーキも、すんごく美味しかったよ。ありがとう。嬉しくって、ここに娘達からのプレゼントをパチリ!残念なことにいちごたっぷりケーキはすでにお腹の中に。見て欲しかったな〜。
母になって良かった。全国で何人ものお母さんがそう思ったことでしょう。十月十日苦楽を共にした我が子供、私の子供に生まれてくれてありがとう。母の日に母を思い、子を思う私、母でした。
2009年4月30日 19:40
じゃじゃ〜ん!熟年ライダー、さんきんに来る!
60才以上限定のライダー族です。
さすが、大きなバイクで全国を制覇されているだけあります。年を感じない若々しさです。
本当に大きなバイク!あのバイクに乗って五月の風を感じたら、どんなに気持ちよいことでしょうか。
メーターも280キロもあるんですよ。
かなりのスピードを出したこともあるとか?凄いですね〜。
でもでも、くれぐれも安全運転でお願いしますね。
このゴールデンウィークも颯爽と走っていることでしょう。
そして、新婚1ケ月ほやほや夫婦も来てくれましたよ。
とても仲良しな二人、いつも見つめ合う二人。
この熱々ぶりはもしや?と尋ねてみるとやはり新婚1ケ月。
湯村温泉のお湯よりもホットなお二人です。「また来ます。」と笑顔で帰路につかれました。
待っていますよ!次回は新しい家族もご一緒に。そして末永くお幸せに。
またこのお二人も、ずっとお会いできるおなじみ様になってくれたらいいなあ。
なんと、珍事件発生です!!
さんきん前の電柱、ふと見上げれば、な、な、なんと、カラス?いやカラスが巣作りをしているではありませんか?
皆さん、ご存知ですか?カラスってかなり大きな枝運んでくるんですよ〜。
びっくりしました。ど、どっ、どうする?ことの顛末は、次回報告したいと思います。
しかし、ツバメの次はカラスか?
でもでも、ツバメだってカラスだって安全な場所に巣作りしたいはず。
こういう状況にしたのは私達人間なのでしょうね、、、。
2009年4月22日 19:40
初夏を思わせるような週末でした。
足湯につかりながら、温泉たまごが出来上がるまでゆっくりとした時間を過ごすには最適の季節です。
ずっとずっと気になっていた薬師湯にある湯壷!
そう、そこで温泉たまごつくってみたい!
今日もいい天気〜。さざえさんの歌に誘われて、娘とお出かけです。
温泉たまごを作るために。
さあ、かごに生たまごを入れて、そっと湯壷に投入です。
が、ここの湯壷は75度なので、なんと30分つけておくのです。
荒湯は98度ですので、10分位で出来上がったのですが・・・。
が、今日もいい天気〜のさざえさん日和。だから娘と付近の散歩。空の青、草木の緑、花の赤、気持ちいいよね〜。娘と手をつないで散歩、まるで観光客みたい。こんな待ち時間なら大歓迎。
そんなこんなで、あっというまに30分。
湯壷からそっとたまごを取り出して、横の水壷で冷やします。
もう、娘も私もわくわく!そろそろいい感じ。
ここでいただきましょう、と思ったら、ハンカチ一枚持ってきていませんでした。
仕方ない、家に帰ってからのお楽しみ。
早く早く、コンコンコン、、、
たまごの殻をむいていくと、「うっ、やわらかすぎ〜」
なんと、白身もぽにょぽにょトロリ〜ん、
美味そ〜!食べた〜い!でもその前に写真を撮らなくちゃあ。
このトロトロ感お伝え出来ましたでしょうか?
白身も黄身もトロトロで本当に美味しい。手からとけおちそう。
なんと娘は2個をぺろり。なんで?どうして3個しか持っていかなかったの〜。みんな、ごめん。この美味しさを二人占めしてしまって、、、。また、作りに行こうね〜。
しかし、抜群に美味かったよ!湯村温泉にいらして、もう何度も荒湯で温泉たまご召し上がられたみなさん、次回は是非、薬師湯前で温泉たまご体験してみてくださいな。次回は、私も家族分たまご持っていきま〜す。
2009年4月11日 12:20
こんにちは。桜満開、日本全国春爛漫ですね。山陰湯村も珍しくお天気、青空、太陽がにっこりのぽかぽか日和が続いています。
ピカピカの大きなランドセルを背負った可愛い小学生、少し大きめの制服を着た学生、着慣れないスーツに身を包み町を歩く新社会人。春、フレッシュ、新生活スタートの季節です。
“まるで若者の未来をお祝いしているように晴れ渡った空”
そう、我が家も入学式を終えたばかりの新中学一年生の娘が、毎朝セーラー服とヘアースタイルのチェックに怠りがありません。セーラー服って可愛いし大人びて見えますよね。リボンがなかなか上手に結べず、鏡の前で四苦八苦している娘に思わず笑えます。
そんな私はセーラー服を着たことが無く、なんのアドバイスもできず・・・。というより着てみたい!いやいや、着てみたかった!と苦笑いです。
そうそう、みなさん新しい環境で、知らず知らずの内に疲れてしまうものです。休日にはしっかり休養、たっぷり栄養をとって、心も体もリフレッシュして下さいね。
もちろん、さんきんにいらして温泉で癒しの一時を過ごすのもイチオシです!
次に、私の大切なお姉さまを紹介します。
最初はご夫婦で、そして会社の皆さんともいらしてくださるようになり、今では毎年毎年カニのシーズンにいらして下さるおなじみなさん。
それは、岡山からやって来てくれる、お姉さんのようにお慕いしているMさんです。
同郷のよしみと申しますか、実家が岡山ということで、ことのほか応援していただき、元気、勇気、やる気パワーを頂いています。
本当にお会いした後は、元気はつらつになっているので驚きです。それは、やはりお姉さまならではの気持ちに触れることができるからだと思っています。
賢い妻として、優しい母として、愛情いっぱいのおばあちゃんとして、また素敵な女性として輝いていらっしやるんです。そして、なんと今年は2回も、しかもおばあちゃんも、お子さんも、お孫さんも、みーんなの大家族で遊びに来てくれました。
みんなでいらしてくれて嬉しい。Mさんの大切な家族を紹介してくれて嬉しい。大切な家族旅行にさんきんを選んでくれて嬉しい。その気持ちが嬉しいの。
お姉さまありがとうございます。お忙しいお姉さま、湯村から応援しています。お姉さまも岡山から応援しているとおっしゃった言葉を胸に。そしてみなさんお元気で、いつまでも仲良しファミリーで、また会いに来てくださいね。
出会いって不思議、出会いって最高!これからも、私ももちろん娘達も、そしてみなさんも、色々な出会いがあることでしょう。この出会いを大切に、出会えて良かったと思えるように、またそう思われるような人になりたいものですね。
さあさあ、ゴールデンウィークの予約はみなさん早目の傾向です。計画中の方はスピードアップをおすすめします。さんきんもお待ちしています!
2009年3月29日 19:40
3月19日それは私の感動の一日でした。それは長女の小学校卒業式。もちろん、私も母として初の卒業式参加となりました。
当日は何を着て行こうか?ブレザーのみが制服の娘達は女の子同士思案していたようです。それぞれ思い思いに、6年前よりも数段に大きくなった姿でその日を迎えました。
まず、あれがやばかったんです。控え室につくと、“家族のみんなへ”という手紙があって、感謝の言葉が綴られているのです。その感激のうちに入場となりました。
またまたやばい。音楽が流れてきただけで、まだ我が子の入場姿も見ていないのに・・・。大きくなった同級生37人。小さかった頃から知っているお友達、この仲間と一緒に小学校生活送れて良かった。ありがとね。
また、来賓の方からの祝辞や子供達のお別れの言葉から、あんなこともあった、こんなこともあったと、次から次へ思い出すんです。もうこのあたりは限界で、涙というよりも鼻水が大変なことに・・・。
このように、健やかに今日という日を迎えられた、私達にかかわるすべての方々に感謝です。人は一人では生きていけない。支えてもらい、助けてもらい、励ましてもらい、優しさをもらって迷惑かけて、でも、でも、それでいいんだそうです。
感謝の気持ちを忘れずに、その分、恩返しをしていったら、その分、困っている時に助けてあげたら。私もその通りだと思います。
同級生のみんなありがとう。中学生になってもよろしくね。そしてお友達のお父さん、お母さん、今まで同様仲良くして下さいね。
一学年1クラスの小さな田舎の学校です。「クラス替えができたらなあ。もっと大きな学校がいいなあ。」と思ってました。
でも、みんなのご両親の顔まで分かる。先生が全校生をきちんと分かってくれる。全校生みんなでお祝いしてくれる。お友達みんなを自分の子のように思ってくれる沢山のお母さんがいる。だからいいや。小さくたってあったかい!ほのぼのとしてていいや!小さな学校だっていい所はいっぱいあるんです!
人生、出会いがあれば別れはつきものです。そう、一人のお友達が北海道に転校しました。その子は娘の大切な大切なお友達です。
時間がもうない・・・。きっとそう気付いた娘は、残りわずかな時間を共に過ごしたいとけなげに懸命でした。でも、そんな彼女をみていると、離れてしまうのは悲しいけれど、大切なお友達に出会うことができて良かった。
そのお友達のお母さんとは私も仲良し。年下なのに頼れるし、気持ちを共有できるし、母として尊敬できるし、仕事に関しては同士だし、前向きな彼女にはパワーと元気をもらっていました。寂しい・・・。悲しい・・・。別れがこんなに辛いものだと痛感しています。
でもでも、彼女は北海道で自分のお店を開くという夢に向かって旅立ったのです。湯村のみんなを笑顔にしたように、北海道のみんなを笑顔にするお食事処にして下さい。あなたなら出来る!そして私は遠い湯村からエールを送っていますよ!!
本当に親って親ばかですよね。何があっても子供が一番の宝物。元気に成長しています。ありがとう。親になって初めて分かったこの気持ち。感動いっぱいの一日でした。
2009年3月22日 19:40
今年こそは、まめな更新をと心に決めていたのに・・・。あららら、時間のたつのはなんて早いのでしょう。そうして20日で松葉ガニ漁も終了ということは、松葉ガニシーズンも終焉です。
こんなに春めいてきますともうお鍋という感じではなくなりますよね。カニスキよさらばじゃ!また来年、旨味をたっぷり蓄えてさんきんに帰ってきておくれ!
さてさて、毎年お友達とさんきん蟹ツアーにいらして下さるおなじみのお客様が、今年は奥様とご一緒にいらして下さいました。そして、お話を伺っていると、なんとなんと次の日が「結婚35周年記念日」とおっしゃるではありませんか!
そして、その大切な記念日をさんきんで過ごしてくれるんなんて!聞いたからには、お祝いをせずにはいられないのがこの若女将!ワインで乾杯!これからもずっと末永くお幸せに。
少し照れているお二人に、「もっと近くに寄ってくださあい。」とお写真を撮らせて頂きました。幸せそうですよねえ。だってお二人には年輪がありますから。
私達もそう、こうやって二人で時を重ねていけたらいいなあ。素敵な御夫婦がさんきんに春を運んでくれました。
もう1組。はるばる東京から、是非是非湯村温泉に!さんきんに!といらして下さった御夫婦です。さんきんに滞在中、城崎温泉にも足を運ばれましたが、「やっぱり湯村温泉のお湯は優しいね。」と、とても気に入っていただけました。
そうなんです。先日、湯村温泉の湯質調査がありまして、本当に良質のお湯とお墨付きを頂きましたので。
特に特に女性の肌には、とても優れた効果があるそうです。
さあさあ、私もここ湯村に住む若女将。もっともっとこんなに素晴らしい湯村の湯を、皆さんに知ってもらわなければ!!
まためらめらと、どこからか来る使命感に燃えているのです。
でもでも、毎日湯村の温泉に入っている私めのお肌はどうなのか?ピチピチ、すべすべと申し上げたいところですが、個人差もごさいますし、判断は委ねたいと思います。
話は随分飛びましたが、はるばる東京からさんきんに来て下さりありがとうございました。また、ゆっくりまったり温泉につかりにいらして下さいね。
2009年3月11日 22:10
こんばんは。皆様お元気でいらっしゃいますか?
私はと申しますと、、、毎日花粉との戦いで、「ふぇっくしょん!」と、おやじの入ったくしゃみを連発しています。
目がとろとろ、鼻がたら〜っとそんな毎日を過ごしています。
全国で花粉に参っている皆さん、励ましあいながら乗り越えていきましょうね。
今回は、自称“ちょい悪おやじ”四人組のみなさんに宴会風景を撮らせていただきました。
何が何が、面白くてお茶目で和気あいあいの仲良しおじちゃんたちでした。
実は正式名称もお持ちで、“てやんで四人組の会”なんですよ。なかなか粋な名前でしょう。
毎年旅行に行かれているそうで、日本全国のみならず、世界を行脚されているそうですよ。
毎年とはいいませんが、三回に一回はさんきんに再び訪れてくれたら嬉しいな。
写真楽しみにしているよ!なんておっしゃってくれていたので、この場をお借りしてお願いしちゃいます。
てやんで四人組のおじちゃん、又お会いしたいです。待ってますからね。
そしてもう一組は、“親孝行母娘の旅”のお母さんと娘さんにパチリと撮らせていただきました。
はるばる福岡から、大正生まれのお母様の「湯村温泉に行ってみたいな〜」との希望を娘さんが叶えて、この旅行となったそうです。
大正生まれといっても、とてもお元気で、バイタリティー溢れていて、とても仲良しの母娘さんでした。
“仲良きことはいいことかな”とつくづく感じた、そう思わせてくれたお客様に館内もあたたかくなったさんきんでした。
2009年3月3日 23:10
今日は3月3日、桃の節句、女の子のひな祭りです。うちのお雛様はガラスケースいりの小さなお雛様です。初めの頃は健やかに大きくなりますようにと、私ひとりでの飾りつけでした。しかし今は、「お願いね〜!」の一声で娘達がせっせと飾りつけしてくれます。
今年もお雛様が娘達の成長を微笑みながら、私達を見守ってくれています。毎年ご苦労様。そして、今年一年娘達をたのみますよ。こんな伝統はなかなかいいものですよね。
そうして長女は小学校卒業です。三人姉妹並んで登校する日もあとわずか・・・。
思い起こせば三女が入学した日、娘三人が並んで登校するのが嬉しくて、思わず写真撮ったあの日。
なのに今はあとわずか・・・。思わずカメラを手にしたのでした。
う〜ん、みんな大きくなってるよね。しかし、登校班の半分が姉妹なんて笑えますよね。
子供達は早く出発したがっているのに、待って待ってとカメラをかまえる。
ちょっと止まってとリクエストしたもので、かなり不自然な写真になりました。
気をとりなおして翌日、雨降りの中、またしてもカメラを持ち出し、再チャレンジです。
う〜ん、大きくなった後姿。
一年生の時はあんなに大きかったランドセルが、今では背中にのった感じ。
湯煙の中、登校する娘達の後姿をいつまでも見送った私でした。
先週はお客様のみなさんが、2度目、3度目という珍しい日がありました。ありがたいですね。そして嬉しいです。「今年も同じ部屋だね。」なんて子供さんに笑顔で言われたら、こっちだって笑顔満開でしょう。
お雛祭りなのでひな祭り寿し。
今年はケーキ風にアレンジしてみました。
どうですか?
微妙な感じは写真の腕か?料理の腕か?
判断はお任せします。
2009年2月17日 21:16
こんばんは。このところ暖かい二月でした。寒いのは苦手な私なのに、暖かいと地球温暖化が気になってとても心配です。なんて思っていると昨日から雪がはらはら舞っています。
今年の冬のさんきんはカニスキが大人気です。ほっかほかの湯気を感じながらお鍋を囲む。心も体もあったまる。締めはもちろん、さんきんオリジナルかにみそ入り雑炊で。お客様の美味しいの笑顔と、空っぽのお鍋を見るのが大好きです。
もう時期遅れの話となりましたが、週末はバレンタインデーでしたね。見ちゃいました。家族でさんきんにいらしたお客様。まだ小さな可愛い女の子、可愛くラッピングした小さな手作りチョコレート。家族みんなに渡してました。手にしたおじいちゃんもおばあちゃんも、お父さんもお母さんもにっこにこ。素敵
な場面に出会えた私もにっこにこ。ホットハートをありがとう。
さて、我が家のバレンタインデーは、なんと今年は娘達の手作りです。
本を見ながら作れるようになったなんて、すごい!!それだけでも感激です。
それを可愛くラッピングして、家族みんなにプレゼントしてくれました。
ありがとう。とても可愛くて、美味しくて、スイートバレンタインになりました。
さて、私はというと、「ママ!パパにチョコあげてないんじゃないの〜!ありえねー!」なあんて、後ろ指さされたのでありました。しまった、、、。
日曜日は午後からお休みです。お客様をお見送りした後は家族でスキーに行ってきます。
もうこの冬4回目かな?30分でスキー場に行けるなんて凄いですよね!
主人と娘達はすいすい。私はというと、とりあえず安全走行、怪我をしないようについていかなくっちゃあね。
2009年2月2日 22:15
こんばんは。1月は行き、2月は逃げ、3月は去る、まさにその通り。時の経つのは早く、もう二月を迎えました。寒い毎日ですね。今年は暖冬かも?と巷の噂もありましたが、もうブル(除雪ブルドーザー)が湯村の町中を二回(三回かも)も出動しました。
毎年冬になると思うことですが、私、雪の降る所はスキーやスノボーをする所、遊びに行く所と思っていました。寒さの苦手な私が、今この場所に生活しているなんてまさに奇跡。運命とはいかに不思議なものかと、、、足の指先に真っ赤に腫れたしもやけをマッサージしながら、思うのであります。
今日は、いつか若女将日記にとあたためておいた写真を登場させたいと思います。
まず一つは、道の駅ハチ北です。
ここはスキーシーズンに、スキー、スノボーの行き帰りに若者達で賑わう道の駅です。
このときは晩秋でしたので、案内板の前のちょっとくたびれた案山子がとても印象的で、なんとも、、、パチリ。もう少し元気がほしいような、、、。
二つ目は、猿尾滝です。
滝といえば、車から降りてかなりの距離を歩くところが多いのですが、ここは滝が近く、どなたにでも行きやすい所だと思いますよ。
滝までの程よい散歩道がまたいいんです。滝から、山々の緑からマイナスイオンが溢れ出て、体中にいきわたっていく感覚。とても気持ちよく、体が喜んでいるのが実感できました。
私達が出掛けたのはちょうど落葉の時
期でしたので、滝の水面に紅葉した落ち葉が、まさに水の上にも織る錦でした。きっと四季折々に素晴らしい景観を見せてくれることでしょう。
春にも、夏にも、秋にも、冬にも行ってみたい滝でした。
ちょっと近場のどこかにと思われている方、国道9号線沿いですので、わかりやすくお薦めです。
明日は節分、鬼は外、福は内!いやなものはおいだして、幸福はどんどん呼び込みましょう。明日は巻き寿しまるかぶり。今年の恵方はどうだったっけ?
2009年1月10日 23:27
新年明けてはや数日。皆さんいかがお過ごしでしょうか?そろそろ軌道にのりはじめたころでしょうか?こちらは、年末年始の多忙な時期をなんとか乗り切り、やっと今パソコンに向かっています。
子供達も新学期をむかえ、寒い毎日元気に登校しています。子供達といえば、冬休みの間、本当にお手伝いをよくしてくれました。さんきんのような小さな家族旅館は、家族みんながスタッフで、家族の誰もが絶対に必要な大切な一人で、頼りにしています。ありがとね。
忙しい思いはしたけれど、私は必要なんだ、頼りにされているんだ、家族やお客様の役に立っているんだと、自分のことを誇りに思ってもらえたら嬉しいですね。
それは、自分を大切にできる、命を大切に出来る、そして人を大切に出来ることにつながると信じていたいです。
私の2009年は“ほがらか”をモットーに過ごしたいと思っています。笑う門には福来るを信じて。何事にもくよくよせず、笑いとばせるような懐のでかい人間をめざしたいものです。できるかなあ〜。
今日も雪です。明日も雪のようです。皆さん、どうぞお気をつけていらして下さいね。先生ではないですが、帰るまでが旅行です。冬の山陰にはチェーンかスノータイヤ、くれぐれもお願いしますね。
それではまた。雪景色の湯村温泉です。
2009年1月3日 23:56
2009年ついに明けました。おめでとうございます。ここ湯村は雪と共に新年をむかえましたよ。
さんきんも多くのお客様で賑わいました。年末年始をさんきんでお過ごし頂いた皆様、本当にありがとうございます。ほんわりと雪景色の湯村はいかがでしたでしょうか?
どうぞ皆様に実り多き一年となりますように!
この冬はカニスキに焼ガニとカニサシまでものプランが大人気で、身も心も温まるかにのお鍋に、焼き立てほくほくの焼ガニ、そして、とろけるカニサシが人気の秘密でしょうか?
これからは、道中雪が舞う日も多いかと思います。お越しの際はどうぞお気を付けていらしてくださいね。
今年は携帯電話をその名の通り携帯し、もう少し写真を多く取り入れたいと思っています。そして、もう少し更新を心掛けたいと思っています。どうぞ、どうぞ、今年も、この若女将日記を応援のほど宜しくお願いいたします。