2010年12月16日 22:50

 こんばんは。なんと、さんきんにもサンタクロースがやってきました♪アクオスというテレビのプレゼントを持って。やっと、やっと、全室地デジ対応テレにチェンジしました。良かったよ〜。

      

 おなじみのお客さんが来られて、「テレビ替えられたんですね〜。新しくなって。」と、すぐにおっしゃられました。やっぱりか・・・。本当に年代ものでしたので、お客様も心配してくれていたみたいです。どうぞ、ごゆっくりとご覧下さいませ。

 でも、電波が弱いので、地デジを見るためには電気屋さんに頼んで工事してもらわないといけません。年内に出来るかなあ?

 

 

 今日は、さんきんがお出ししているカニサシです。どうぞ、こちらです♪

 セリから帰ってきて、まだ動いているようなカニの指を、甲羅から切り落としていきます。

 

 そしてその指を、食べやすいように巧の技で薄くへぎます。そして、それをお客様のもとへ。ただそれだけの、シンプルなカニサシで♪

 カニの身とりを奥まで、そしてそっとひっぱると、カニの身がぷるんと出てきます。何ともいえませんね〜甘くて、とろけて、美味極まりないです♪

 

2010年12月16日 22:50

 こんばんは。なんと、さんきんにもサンタクロースがやってきました♪アクオスというテレビのプレゼントを持って。やっと、やっと、全室地デジ対応テレにチェンジしました。良かったよ〜。

      

 おなじみのお客さんが来られて、「テレビ替えられたんですね〜。新しくなって。」と、すぐにおっしゃられました。やっぱりか・・・。本当に年代ものでしたので、お客様も心配してくれていたみたいです。どうぞ、ごゆっくりとご覧下さいませ。

 でも、電波が弱いので、地デジを見るためには電気屋さんに頼んで工事してもらわないといけません。年内に出来るかなあ?

 

 

 今日は、さんきんがお出ししているカニサシです。どうぞ、こちらです♪

 セリから帰ってきて、まだ動いているようなカニの指を、甲羅から切り落としていきます。

 

 そしてその指を、食べやすいように巧の技で薄くへぎます。そして、それをお客様のもとへ。ただそれだけの、シンプルなカニサシで♪

 カニの身とりを奥まで、そしてそっとひっぱると、カニの身がぷるんと出てきます。何ともいえませんね〜甘くて、とろけて、美味極まりないです♪

 あえて何も手を加えない、本当に旬の素材を丸ごと味わっていただく。それは新鮮な食材だからこそできる、さんきんオリジナルのカニサシです。是非是非召し上がってくださいね!!

 

 

 次は、皆さんに幸せのおすそわけです。

 

 娘達と買物に出かけていた時、なんと、車のフロントガラスに大きな虹がかかっているではありませんか!!

 

 久し振りに大きな虹、虹のトンネルをくぐっているみたい!!走れど、走れど、虹は消えません。

 

 これは、記憶にとどめたい!!と、車を停めて虹鑑賞したのでした。

 

 見えますか?綺麗な七色のくっきりした虹♪しばらくの間、みんなでみとれていましたよ。

 

 自然ってすごいですね、素晴らしいですね。

 

 もう12月も中旬です。早いですよね〜!!年末年始、皆さんも健やかにお過ごし下さいね。娘達にはサンタさんがやってきそうです♪私には来ないかな〜?去年も同じようなこと書いたような・・・。ということは、来てないのかな?今年こそ!!

 

 

2010年12月6日 16:20

 あれよあれよという間にもう12月。早いものです、本当に一年ってあっという間です。年の瀬というだけで気分まで慌しくなりますね。しかし、心はいつもおおらかに笑顔でいたいものです・・・と、自分に言い聞かせているこの頃です。

 

 さんきんオリジナル“セコガニ甲羅詰め”を早速リクエスト頂き、その上美味かったあ〜とお客様にお墨付き頂きました。ありがたいことです〜。ならば、せっせこせっせこ、カニの身取り頑張ります。

 

 

 さてさて、さんきんは、こんな地元のお野菜召し上がっていただいています!!

 例えば、お造りのけんの大根も、カニスキの白菜や白ネギも、たいていのお野菜は、地元の農家の皆さんが心を込めて作られたものです。

 ですから新鮮そのもの、だから甘くて美味しいんです!!

 たとえお造りのけんといえども、残さず召し上がっていただきたいです。

 

 農家のみなさん、新鮮で美味しいお野菜にお米ありがとうございます。

 食物自給率が低い日本は、今こそ考える時が来たのだと思います。

 こんな安全で美味しい食物を供給してくれるなんて、日本の農家は素晴らしいんです!!

 みんなで日本の食材をどんどん取り入れてまいりましょう!

 

 

 次に、じゃじゃん!!これが、さんきんの地物タグ付茹でガニ一枚付けです。かにみそもしっかり入ってます。その日のセリによって大きさは幾分かは変わってまいりますが、おじいちゃんが仕入れてくるカニですからしっかり身がつまってます。

 よろしければ、この甲羅に熱い日本酒をぐびぐびっと、注いでくださいませ♪なんとま、甲羅酒でございます!!その際にはひとこと(八代亜紀風に)おっしゃってくださいね。「熱めのかんがいい〜♪」と。

 

 

 話がとんでしまいましたが、見てください!これが帰ってきたばかりのセコガニです。

 

 

 前回、写真を撮る前に甲羅詰めしてしまい、是非、活きている、こちらも見てもらいたくて♪

 

 

 帰ってきた時は動いているんですよ〜

 

 

 ぶくぶく泡も口のまわりにいっぱいですよ♪

 

 

 年末年始も、空きがあと少しとなりました。迷っている方は、どこの旅館でも早目の予約をお勧めします。

 

 


 

2010年11月25日 23:00

 今年も松葉ガニは美味のようで、お客様にも大好評です♪

 今現在のさんきん人気ナンバー1は、地物タグ付き、たっぷり松葉ガニ満喫フルコースプランです!!やっぱりですよね〜!!せっかく山陰までわざわざ日本海の幸、松葉ガニを召し上がりにいらっしゃるんですもの、生で、焼いて、茹でて、お鍋で、色んな食べ方したいですよね〜♪このプランをチョイスされた方、正解です!!

 

 ナンバー2は、地物タグ付き、松葉ガニ+焼ガニ&ぷりぷりカニサシプランです♪やはりカニサシですか〜と納得です。

 

 ナンバー3は、限定!地物タグ付き、松葉ガニ丸ごと一枚プランです♪これは、おじいちゃんがセリ落としてくれるからこそ提供できる価格でして、まさに限定プランです。一日2組ですので予約とれた方はラッキーです。

 

 

 写真をご覧下さい。外人さんがいらっしゃるの、おわかりですか?

 アルプス登山のガイドをされる方で、世界ランキング第二位の実力の持ち主です。

 この時期の日本の山に是非とも登山したいと、三週間日本滞在だそうです。

 

 氷ノ山に登山されたそうですが、頂上は白い雪、中腹は赤い紅葉、山すそは緑の木々と、自然のコントラストがとても綺麗だったそうです!!

 アルプスも美しいから是非いらっしやい!!とお言葉をいただきました。そうですよね〜、雄大なアルプスの山々でハイジになってみるのもいいですよね〜♪

 

 

 そして、次のお写真は、お母様の80歳のお祝いをされていらっしゃるご家族です。とても綺麗なお母様でした。

 何よりも心に残ったのは、「昨日の夜は、久し振りに息子と娘の真ん中に寝さしてもらってね。夢見心地でした。ありがとうございました。」とお話ししてくれたことです。

 

 息子さんや娘さんは、一緒に旅行して親孝行ができたことを、お母様は、癒しの時間を過ごされて、子供さん達に感謝されていることを、そして、さんきんは、優しい時間を過ごすお手伝いができたことを、とても嬉しく思っています。

 お母様、いつまでもお元気で長生きしてくださいね。

 

 ただ、建物が古く、階段の上がり降りがあること、お風呂に手すりがないことが申し訳なくて・・・。お風呂の手すりだけでも、早めに対処していきたいと思っています。

 

 客室にも、続々アクオス設置中!!全室チェンジするのももう間近です。となると、デジタル放送が楽しみになったりして♪人間ってげんきんなものですね、いや、げんきんなのは私ですか?

 でも、電波が弱いので、電気屋さんに頼んで工事してもらわないといけません。早めにお願いしようと思います。

 

 もうすぐクリスマス♪さんきんも近いうちにツリーを飾ろうと計画中です!!今年はどんなにしようかな〜♪

 

 

2010年11月15日 23:00

 ありがとうございます。松葉ガニが解禁になり、沢山のお客様をお迎えしています。「美味しいね♪」その笑顔が見たくって、毎日松葉ガニくんと奮闘中です!!!

 

 今日はセコガニをご覧下さい。

 生きたセコガ二、これを茹でます。そして細い指の身、甲羅、たまご、卵巣、と身をほぐしていきます。

 

(これがまた、なかなかとりにくいのです・・・。手間隙かけてます・・・。自分で言ったら、あかんよね〜)

 

そして、それをまた、甲羅の中に丁寧に詰めていきます。

 

 このように、ひとつずつ心を込めて出来上がったのが、さんきんオリジナル“セコ甲羅詰め”です。

 セコガニって小ぶりなので、本当に身がとりにくいんです・・・。

 でも、これなら大丈夫!!片手にグラス、片手にお箸で、ちょちよちょいと。

 酒の肴になりますから♪美味ですよ♪

 

 どうしても、“セコ甲羅詰め”が召し上がられたい方は、ご予約の際に「若女将おすすめ!!セコ甲羅詰めを食べた〜い!!」と一言メッセージを下さればご用意させていただきましょう。

 

 このように、冬のさんきんはいつでもカニの匂いでいっぱいです。カニってどうして美味しいんでしょう?冬になるとどうして食べたくなるのでしょう?答えは召し上がってからお伺いしましょう!

 

 さて、時代はアナログ放送終了に伴い、地デジ放送ですよね。さんきんも、そろそろ着手しなければならない時がやってきつつあります。が、自称エコ人間の私。まだ見えるテレビをもったいないじゃん!!さんきんを出て行ったら、が〜ん・・・。産業廃棄物・・・。この手で地球を汚してしまう・・・。

 でもでも、さんきんに来られた方はきっとお思いでしょう。「若女将さん、さんきんのテレビは十分働いていますから、そろそろ引退させてあげてもいいんじゃないでしょうか?」と。

 

 まさにその通りです。かなりの年代ものです。今までありがとう!と、休ませてあげるべきですね。只今、アクオス手配中ですのでお楽しみに!!もしかすると、お泊りされる時にはチェンジしているかも?

 

 若女将プロデュース、湯顔ミスト♪ に、若女将プロデュース、ゆ〜たんボディタオル♪どちらも好評発売中!!お土産にとお買い上げの方も多いですよ。是非、手にしてみてくださいね♪

 

 

2010年11月9日 23:20

 ついに、さんきんの季節がやってまいりました!!日本海の幸、松葉ガニ漁が解禁になりました!!さあさあ、カニの宿さんきんの出番です!!

 

 当日は、恒例行事になりました♪おじいちゃんと若旦那が、初セリに繰り出しました。

 

 ご覧下さい!!カニカニカニです!

 

 ずらっと水揚げされたカニ、大きさも色々です。

 

 個別に入っているのがありますよね?これは、ご想像の通りそれはそれは大きくて、高級な松葉ガニでございます。

 

 

 

 さんきんは、こちらのずら〜っと並べられている松葉ガニをゲットしました!!なんせ、おじいちゃんは毎朝毎朝セリに繰り出すこと40年、松葉ガニをセリ落とすこと40年!!間違いない!!確かな目利きです!!

      

 今年は温暖化の影響もあり、漁獲量も心配されましたが、好調なスタートを切ることができました。ありがたや〜ありがたや〜♪

 

 さんきんのみんなに熱烈歓迎された松葉ガニ君達。

 

 厨房の洗い場で、これもまた松葉ガニをこよなく愛する女将の手によって、見事に選別されていくのです。

 

 これは茹でガニ。これは焼ガニ。これはカニ刺し。これは天ぷら。次々に選別されていきます。

 

 

 さんきんの旅館中、あの匂い、冬のカニの匂いがただよっています〜。

 

 そして、じゃじゃん!!これが茹でたてほやほやの松葉ガニくんです。

 

 湯気がみえますか?ごめんなさい・・・写真の技術が残念で・・・。

 

 そして初物♪いただきました!!

 

 うまい!!美味しいです!!

 

 今年もみなさんをきっと笑顔にしてくれること間違いなし!!

 

 

 限定プランもご用意させていただいていますが、やはり私、若女将個人としては、うちのさんきんのカニ刺しを是非召し上がっていただきたい!!でも、カニミソ入り特製さんきん雑炊も召し上がっていただきたいし、ほくほくの焼ガニもはずせないし・・・。やはりフルコースで、タグ付地物がにを満喫していただけたら最高かしら♪

 

 迷っているあなた、まずはご予約を。いつでも、さんきんは鮮度抜群の松葉ガニとともに、あなたをお待ちしています♪


2010年10月25日 22:00

 日曜日ごとに子供の駅伝大会があったり、但馬総体があったりと、お客様がいらっしゃるにもかかわらず気もそぞろな私。ついには、「娘の応援にかけつけたいので・・・。」とお客様にお断りをし、しかもお客様に「早く行ってあげて。」と、優しいお言葉まで頂戴し、どっちがどっち?やねん!の若女将です。

  

 これは、夢千代館の前に飾られているハロウインかぼちゃです。なかなかのでかさです。毎年湯村温泉ではカボチャ大会がありまして、丹精込めて作ったカボチャ、誰げのが(誰のが)一番大きいのか競い合います。そしてリフレッシュパークに飾られます。絵本の“大きなかぶ”ではないけれど、よくぞここまで大きくなってくれました!!一度ご覧くださいね。

 

 今の時代は、インターネットオークションでショッピング!!なんて、新しい皆さんは便利な時代をお楽しみでしょうが、以前にも申しあげましたが、私は思いっきりアナログ人間。もちろん、パソコンとも相性が良いはずがありません。ちょっと家族に内緒でお買物と思っても、何だか入力しないといけないでしょう?そこで、いつも主人に頼らなければならなくなるのです・・・。

 

 主人はと申しますと、買物というよりも、この一連の操作の出来ない女性が何と自分の奥様であることに、少々の悲しみとかなりの落胆の色をにじませています。がっ、よかったじゃん!!無駄使いしてないからね〜。出来ないからね〜。

 

とはいえ、何故だか買物したくてたまらない私。でもお店に行けな〜い。そこに飛んで火にいる夏の虫?通信販売のカタログ届きました♪熟読に熟読を重ねて一つ購入決定!!しかも、ハガキ記入注文!!いいんです。これは一人で出来ますから。

 

 もう周知のことなのですが、今さら恥ずかしくて聞けないことってありますよね?知らないのに、つい、そうだよね〜と相槌打っちゃうことありますよね?時代についていってないことありますよね〜?いいじゃありませんか。ほのぼの生きていきましょう。ここにも一人時代についていってなくてもたくましく過ごしている若女将がおりますからね。

 

 大人社会だけでなく、子供社会も色々複雑なようでして、私にはなかなか理解できず、というか、もう意味不明なこともあります。しかしながら、いずれ世の中に繰り出さなければならず、強くたくましく成長してほしいと願うものです。みんなで仲良くとは言いませんが、何故わざわざ仲間はずれにする必要性があるのか、何故あえて悲しい気持ちにさせる必要性があるのか。分かりますか?私には分かりません。

 

 さてさて、この冬は私達が稲刈りをしたお米、皆さんに召し上がっていただけそうです。やった〜!!今年の新米、美味しいですよ♪本当にピカピカに輝き、一粒一粒が立ってますから。お楽しみに♪

 

 

2010年10月13日 22:00

 なんていうかな〜、かすかに香る懐かしい感じ。そう、これは私の好きなキンモクセイの香り。パソコンに向かっていると、まるで語りかけてくるかのように風が運んでくれました。

 

 すっかり行楽シーズンになり、また、松葉ガニ解禁も一ケ月を切り、これからどんどん湯村温泉が賑やかになってきます。わずかながら、木々も紅葉をはじめたような感じ。美味しい新米、そして大地の恵の旬素材、もう湯村から目が離せませんね。

 そう、今、秋休みの子供さんも多いようで、平日なのに旅行に来られたりします。日本もグローバルになりましたね。三学期制から二学期制を取り入れている学校も増えたようです。子供の頃は、何故か休みというだけでわくわくしたものでしたよね。

 

 

 話は変わりますが、「風雲タイムスリップ兵庫」をご存知ですか?

 今、コマーシャルでもやっていますが、“ケータイ国盗り合戦”です。湯村温泉も参加しております。

 

 湯村温泉に宿泊して、宿泊コバンとやらをゲットして、兵庫の名産品や豪華景品をいただいちゃいましょう!!というシステムだそうです。

 さんきんにも宿泊コバンをゲットしたいお客様が初めて登場しました!!QRコード読みとってましたよ。どうか豪華賞品当たりますように!!祈ってます!!

 

 さて、悲しい出来事ですが、大沢の親分が亡くなりましたね。彼の名言といえば“あっぱれ!”ですよね。みなさん、漢字で書けますか?実は私、恥ずかしいことに書けなかったんです・・・。

 「天晴れ!!」・・・辞書を引いてみました。感心だ!見事だ!偉いぞ!

 これほど見事にこの言葉を使いこなした方はいないのではないでしょうか。大沢の親分の人生こそ天晴れです!!ご冥福をお祈りします。

 

 私の楽しみなブログ♪登録してあるのが二つあります。一つ目は、北海道で飲食店のオーナーとして頑張っているお友達の「笑売繁盛♪ゆめあとむ」です。

 二つ目は、この湯村温泉で若女将のリーダーとして頑張っているお友達の「雨奇晴好」です。

 笑えるし、感激するし、元気もらえるし、大切なお友達が格闘・・・いえ、頑張っていると思うと、私もやるしかないな〜なんちゃって!みなさんも是非読んで笑って元気もらってね♪

 

 こんな感じの私です。そして、いつも励ましてくれたり、叱咤激励してくれたり、それでも、味方になり応援してくれるお友達に感謝です。そして、数ある旅館の中から、このさんきんに来てくれたお客様に感謝です。

 

 秋の夜長、センチメンタルな若女将がお送りしました。

 

 

2010年10月4日 13:30

 今年もまた、神無月の頃となりました。だんだんと過ごしやすくなり、秋の夜長を楽しむ季節となりましたね。私も読書の秋、楽しんでいます。最近のお気に入りは、日野原重明先生と下地敏雄先生です。やはり自分自身が癒しを求めているのでしょうね。優しい語り口“いいんですよあなたのままで”読んでいるうちに温かくなる本がやはり好みのようです。

 私は自称「節約家」。別の言い方をしますと、けちんぼなのです。本も新刊が楽しみなのですが、それは図書館で根気強く待ち、でもどうしても自分の蔵書にしたいときは、単行本になるまで待ちます。そんな私ですから、BOOKOFFにもお世話になります。ですから、綺麗に保管されている方が多くてありがたいなあと思っています。

 

 綺麗で思い出したのですが、我が家の長女、自分のお気に入りは、それはそれは丁寧に、いや御丁寧に扱うんですよ〜。極め付けが本なんです。しわを付けてはならず、めくるときにも、そおっーーと、しおりは形が付かないように・・・。それは本のみならず、雑誌にも適用されるんです〜。妹達もこれにはうんざり・・・。雑誌くらいパラパラッと読みたいですよね〜。

 

 さてさて、9月22日の十五夜は満月でとても綺麗でしたね♪末っ子の娘の月の観察がありまして、だんだんと半月から満月になっていくのを身を持って観察でき、そうなんだ〜と、あらためて宇宙の不思議が頭に浮かびましたが、それ以上思考能力が働かず、あっ、お団子!!やはり、月より団子でした。

 

 今月20日は十三夜ですよね。また栗名月、豆名月とも呼ばれています。どちらも秋の恵みに感謝する収穫祭です。今度こそお団子作ってお月見しましょう。みなさんも秋の夜、空を眺めてみませんか?

 

 少し前になりますが、“ライダー五人組”がいらして下さいました。若い方から熟男(熟女の男版です)まで、仲良しライダーチームでした。なんとバイクのプレートナンバーは岡山に倉敷!!!岡山出身の若女将がいるらしい、いっちょ行ってみるか!!とさんきんにいらしてくれたみたいです。ありがたや、ありがたや♪

 

 なんと、お話してみればローカル情報にも詳しくて、懐かしいったらありゃしない。宴も盛り上がり、次回は松葉ガニが解禁になったらいらして下さるそうです。「雪が降りますから、バイク気を付けて来て下さいね。」との問いに、「いや〜、冬はさすがに車で来ます。」とのお答えが。ですよね〜。

 

 ありがとうございます。お待ちしています。でもいいんですよ。バイク大好き五人組なんですから。全国をツーリングして何回かに一回さんきんにいらしてくれたら。それでありがたいです。でも、今回かぎりなんていけずは勘弁ですからね。

 

 そして、書いてるうちに、さんきんは案外ライダーの皆さんによく来ていただいているな〜と。うん、意外とライダーの宿かも、なんて思いをはせています。そうだ、ライダーチームの皆さん、是非是非、さんきんをライダー集合宿にしてくださいね。屋根付きの車庫でしたら、なんとか10台ぐらいはいけるかな〜。露天の駐車場でしたらありますが、皆さん素敵なバイクですので申し訳ないような・・・。でもでもお待ちしています。

 

 ちょっとここを離れていたら、なんと私のための耳寄り情報が♪日野原先生が新刊出されます。“生きてるだけで100点満点”です。あ〜欲しいな!!待てるかな〜?待てないだろうな〜?

 


 

2010年9月27日 13:30

 一雨一雨ごとに涼しくなり、湯村はめっきり秋めいてまいりました。それもほんの数日の間にいきなり。半袖では涼しくなり、あわてて長袖を出してみたりして。

 

 前回パソコンで筆を走らせた?筆を走らせたはおかしいか?キーをたたいた?まあそこんとこは、柔軟に流していただいて、その時から色々な出来事があったんです。

 

 

 まずは小学校の運動会♪

 本当に一生懸命って、知らず知らずに感動するものですね。

 いつもは「あー言えばこう言う」次女(母譲りだと娘は言いますが)も常に走って、演技のみならず、係りの仕事を懸命にこなしている姿に成長を感じ、きわめつけは組み体操。毎日体操服が汚れていたわけです。今までの練習の成果が十二分に発揮できていましたよ。

 

 しかしこの運動会。何故だか、毎年連休のど真ん中!!いつもバタバタ劇なのです。

 お客様や女中さんに「早く行ってあげてね!」なんてお言葉をもらって今年も繰り出しました。

 湯村は温泉街で旅館従事者も多いですし、どうか連休だけは外して下さいとお願いはしているのですが・・・。なかなかみたいですね。

 

 ゆっくり応援して、夕食の時間には運動会の話で盛り上がるなんて、そんな優雅な運動会してみたいな〜。と思っているうちに、来年は三女一人の運動会になるんだな〜。こうして先輩のお母様のおっしゃるように、“忙しいうちが華よ”と過ぎてゆくのでしょうね。

 

 そしてそして、稲刈りに初挑戦してきましたよ〜!!

 

 私が鎌を手に受け取った時から、みなさんもきっと、いやもちろん、これはやばいかもしれない感を察し、怪我だけはくれぐれもないように・・・と、お言葉を頂戴いたしました。

 

 ただただ、足手まといにならないように頑張ります。

 

 たわわに実った稲穂、農家の方はすいすいと、次々と刈っていかれます。私はというと・・・ざくっ、あれれ、もう一回、ざくっ、お〜切れた!!みたいな感じでした。でもね、やりだすと、ざくっと切れる感が気持ちいいんですよね〜。

     

 バインダー刈りにも挑戦させていただきました。すいすいと刈ってくれますが、コーナリングが難しく、直線のみで回れないのです・・・。申し訳ない。みなさんのご協力を得て、少しは稲刈りもできて、いよいよ稲木がけです。

 これにもテクニックがあり、根元をよじって、二つに分けてひょいとかけます。棒が並んでいたところに、段々と刈った稲が積まれていくと、なんだか充実感がありました。

 しかしながら、農業とは本当に大変なお仕事で、こうして大切に育てられた作物を私達は毎日頂いているのです。感謝!!本当に感謝です。私達はほんの数時間ではありますが、貴重な体験をさせていただけたことをありがたく思います。頭では分かっていると思っていることでも、実際に見て触れて体験してこそ、真実が見えてくるのではないのでしょうか。

 

 

 こんな私達へのご褒美でしょうか?通り雨のあと、一面緑の山と田んぼのはしからはしへ、何年ぶりに見たでしょうか?大きな大きな虹がかかりました♪

 なんだか見ているだけで幸せな気分になれるんですよね。わかりにくいとは思いますが、目をこらして見てみてくださいね。

 

 帰ってから夕食時、ごはんの美味しく感じたことといったら♪

 お米の一粒一粒のいとおしいことといったら♪

 本当に日本人はお米が一番です!!

 

 さんきんは以前から地元食材をお料理に供させていただいていましたが、今まで以上に、作っている人の顔の見える食材をふんだんに料理していきたいと思っています。

 だって、こんなに一生懸命に作物を育ててくれていること、実感しましたから!!だから、ここの食材は美味しいんです♪自信をもってお客様に召し上がっていただきたいです。農家のみなさん、本当にありがとう!!そしてみなさん、感謝の気持ちを込めていただきましょう。

 

 話は尽きませんが、今日の最後は、さんきんに来られた瞬間に私の顔を見て、「わあ、小百合さんや」とおっしゃって下さった、とても感じの良いご夫婦です。私も、つい、知り合いの方だったかしら?なんて思うほどでした。とても嬉しかったです♪この日記を読んで下さって、いらしてくれて、お会いできました。

 ありがとうございます。その一言で、とても励まされます。このお仕事してて良かったなあと思える瞬間です。いつまでも仲良し夫婦でいてくださいね。そして、また会いにいらして下さいね。いつでもお待ちしています。

 

 急に涼しくなって、娘は少し風邪気味です・・・。季節の変わり目、皆さんお体くれぐれもご自愛くださいね。

 明日は“運動会と夏休みのお疲れさん会”です。ママ友達とランチしてきます!!たっぷり笑ってきます!!

 

 

2010年9月16日 22:00

 待ってました!!祭り男はこの時を!!そう、この時期といえば、秋祭り!!

 

 みなさん、ご存知でしたか?

 ここ湯村では、祭りの日には、男衆は仕事を休み、小学校も休みになります。

 こちらの方はごく自然あたりまえに祭りをむかえられますが、祭りといえば、夜店をねり歩いたぐらいの私はビックリです。

 

 来週は、なんと!!稲刈りに挑戦しようと思っています!!もちろん、ゆむらなでしこの若女将さん達とご一緒に!!凄く楽しみなところもありますし、一方では、雪かきの時に役に立たないのと同じように、こんなへっぴり腰では、仕事にならないんだろうな・・・と、不安も無いわけでもありませんが。

 とにもかくにも挑戦あるのみ!!行ってまいります。そして、そのお米を「私が稲刈りしたお米です。」と、お客様に召し上がっていただけたらよいな〜とも♪

 

 そろそろどこの旅館も“松葉ガニの解禁”に向けて始動し始めているようです。さあさあ、おじいちゃんがセリで仕入れてくる正真正銘の松葉ガニ!!さんきんも、遅れをとってはなりません。今年も、みなさんに美味しい本場の松葉ガニを笑顔で召し上がっていただくために♪

 

 

2010年9月12日 22:00

 わお〜、気が付けば9月も中旬、まだまだ日中の残暑は厳しいですが、雨の後は何となく風が涼しくなってきました。日が落ちるのもだんだんと早くなり、夜が長くなり、やはり一歩一歩秋めいているんですね。

    

 幾度もの故障にも耐えてきた私達の部屋のエアコンが、ついに壊れてしまいました〜!!出てくるのは熱風のみ!!今年の夏はかなりきつかったです。

 そして、よくぞやってきてくれました、新しいエアコン!!私の希望はと申しますと、自動フィルター清掃機能付きを熱望しておりましたが・・・。何と!!!想定外の金額にが〜ん!!いいんです、せっせと私が掃除すれば!!とにもかくにも冷風をありがとう♪

 

 先週とけそうな天気の中、中学校の運動会も無事終わり、大きく成長した子供達にびっくりしたり感激したり。来週は小学校の運動会です。今年は本当に炎天下の中の練習で、子供達にも先生方にも頭が下がります。

 運動会シーズン真っ只中、日曜日の運動会の後の振替休日。子供の頑張りに、お母さんのお弁当のねぎらいに、お父さんの応援の頑張りに、家族温泉旅行はいかがでしょうか?

 さんきんはいつでもお待ちしています!なんてったって、さんきんは、頑張っているお父さんお母さん、少し疲れているお父さんお母さん、家族の応援団ですから♪


2010年8月31日 22:00

 残暑お見舞い申し上げます。九月になろうかというのに35度越え・・・。驚異的な暑さです。とはいいながらも湯村は山陰、朝晩、日が沈んでいる間は、何とか涼しくなってきましたよ。

 

 さて、我が家も夏休み家族温泉旅行を無事決行することができました!!ああ楽しかったわ〜♪何もしなくて美味しいものが食べられるなんて、まさに天国天国!何もしなくてお布団ひいてくれているなんて天国天国♪

    

 今年は石川、山中温泉に行ってまいりました。自然豊かな静かな温泉街でした。森林浴をしながらのお散歩道がありまして、家族で汗を流しながら散策した後の温泉(泉質が良くすべすべになります)とビールは格別でした。

 笑えたのが、お食事後の家族卓球大会です!!卓球部所属の長女を筆頭に、浴衣を着ての卓球です。元祖温泉!!といえば卓球でしょう?の世界に笑えた笑えた♪娘達にはわからなかったようですが・・・。

 

 こういうお仕事をしていると、なかなか家族旅行も難しいですね。でも、やはり何か一つ、長い夏休み、子供達と時間を共有したい。家族でいると楽しいなという思い出を、子供の為にも自分の為にも一つ一つ積み重ねていきたいと思います。私の大好きな先生いわく、“子供の頃の家族との楽しい思い出は、何かに挑戦するときに、強い勇気となって自分を支えてくれる”から。

 

 さあ、明日から新学期。気分も新たに頑張っていきましょう!!長女の中学校では、9月5日の運動会のために、この月曜日からすでに二学期始まってます〜。毎日運動会の練習三昧で、すでに日焼けしています・・・。

 

 さあ、私も母の顔から若女将の顔に!なんて、あまり意気込みしないように、自分のペースで秋色の生活はじめましょうね。全国のお父さんお母さん、宿題点検お疲れ様でした。気分一新、みんなでレッツゴー♪

 

 

2010年8月2日 22:00

 こんばんは。本当に子供の真似をすると“マジで”)暑くて毎日汗だくだく。どうしてこんなに暑いのだろう?と考えずにはいられないけど、思考回路欠如の私です。

 しかし、子供達は元気です。ラジオ体操から始まり、球技大会、プール、海、外遊びと毎日飛び回っています。が、何かが抜けているような・・・。おいおい、頼むから宿題はやってくれよ〜!母の雷が落ちぬまに・・・。

 

 この愛らしい感じ、伝わりますか?我が家に毎日訪れるお客様です。

 

 ちょうどベランダの上なんですよ。ちちちち、一羽やって来て、またちちちち、一羽やってきて、だんだんと家族全員(私は勝手にこれは家族だと信じています)が勢揃いするんですよ。

 

 暑いのに飛べるの?なんて声かけてみたり、頼むから洗濯物にはふんを落とすでないぞ!!と威嚇してみたり。なあに言ってんだか?みたいに、頭をちこちことかしげているつばめファミリーです。

 

 

 ついに、自称海ガールの三女のリクエストに応えて、海水浴行ってきましたよ!!

 新しい道路が出来て、あの綺麗な海までわずかな時間でいけるなんて!!

 本当に澄んだ海です。私は潜りませんが、ゴーグルしてると魚が泳いでいるのも見えるそうです。

 

 「あまりに気持ち良くて泳ぎました!!」←(これはちょっと語弊があるか)「浮き輪で浮かびました!!」

 程よい波にぷかぷかと浮き輪の波乗りです。今年は海水も温かく、そして海辺はやはり気持ち良く、やはり夏は海に限ります。

 

 私の写真家としての腕前が残念なので、このような映像になってしまいましたが、一度は是非行って見て下さい。東浜海岸です。さんきんファミリーのイチオシ海水浴場です。来週は私のお友達3家族大集合で、海海バーベキューの予定です。楽しみ〜!!

 

 海水浴旅行の家族連れのお客様も多い夏休みです。やっぱ、海の後は温泉に限ります。そして、夕食のプランは但馬牛が人気ですね!!がっつりスタミナつけて、暑い夏乗り越えましょう。

 


 

2010年7月15日 22:00

 こんばんは。かなり寂しい毎日になりました。毎朝「楽しい一日を♪」とお見送りし、夕方オーバーアクションの「ラブリーデイ♪」のお話を聞くのが習慣になっていた毎日。

 キャッシー校長もサーザー先生も、全身で笑顔を表現してくれるような、とても素敵な女性でした。本当に、人柄というものは伝わるものだな〜と、国境を越えるものだな〜と実感しました。

 ホームステイの受け入れをしていたお友達も、子供達が次第に打ち解けていく姿や、英語に興味をもっていく様子、また、異文化に触れることが出来て、ちょっぴり大変、けれど、充実した一週間を過ごせたと話してましたよ。

 夢が丘中学のみなさんが、この交流を通じて、外国語に、また世界に目を向け、夢を広げて羽ばたいてほしいなあと思います。そうそう、7月の終わりから、今度は夢中の生徒が、ニュージーランドにホームステイに旅立ちます!実り多き夏になりますように!

 

 今週末は湯村温泉の夏祭り、天狗祭りが開催されます。天気予報では、梅雨が明け、夏の空が戻ってくるようです。若旦那は、湯の2野球チームのみんなと一緒に、毎年大人気の但馬牛ステーキや、さざえのつぼ焼きや、売っているのか飲んでいるのか分からない生ビールなどを出店しています。赤い顔して、タオルを頭に巻き、気安く誰にでも声をかけているおっちゃんがいたら、ビンゴです!

 私も例年のごとく、美容室ロダンにて、ビーズアクセサリーを出店させていただきます♪是非、いらしてみてくださいね。

 残念なことか、ラッキーなことか、さんきんにあと少し空室あります。一足お先の夏!湯村温泉夏祭り、いかがですか?ご予約お待ちしています。

 

 今日の感謝・・・

 平凡に毎日を過ごしていた私。

 

 キャッシー校長、サーザー先生、ホルムズ夫妻が、爽やかな笑顔と元気を運んできてくれました。

 

 言葉の壁を越え、国境を越え、ハグしてくれたそのぬくもりは忘れません。

 

 そして、この優しい気持ち、さんきんにいらして下さる皆様にもお伝えできるよう、おもてなしを心掛けたいと思っています。

 

 

2010年7月9日 22:00

 こんばんは。今、さんきんでは異国の風が吹いています。なぜならば、娘の通う夢が丘中学校でホームステイを受け入れ中なのです。そして、我がさんきんにも、ホームステイではないけれど、引率の先生とご両親の四名が宿泊されています。

 

 とてもフレンドリーな先生達に、映画にでもすぐに出られそうな素敵な御夫婦です。そしてこんな時、いつも思うこと、、、。もっと英語の勉強をしておけばよかったあ。いくら後悔したところで、浮かぶ単語が増えるはずもなく、辞書と格闘している毎日なのです。

 

 こんな時、頼りの綱は留学経験のある友人です。突然の電話攻撃にも笑ってアドバイスくれました。というか、まだ電話攻撃進行形です。やはり、もつべきものは友だなあと、またしても感謝感激!

 

 そんな毎日を送っていると、なぜだかオーバーアクションになっている私。言葉が通じなくても、ボディーランゲージがあるじゃないか!!同じ人間、人類みな兄弟、ハートは通じます。何とか、、、。

 

 そんなこんなで、七夕に、どうにか理解してもらった、短冊に願いごとを書くと願いが叶う♪見えますか?わかりますか?英語で願い事、書いてくれました。その内容も、世界平和、家族の幸せ、やはり、国はちがっても気持ちは同じ、人間って素晴らしいです。

      

 そして、先生はおっしゃってくれました、湯村の自然は素晴らしい。そして、みんながフレンドリーで素敵なところだと。嬉しいですね〜。そんないい所で私達、毎日過ごしているんですよ。ずっといるとわからないこと、気付かないこと、今一度、私達も湯村の良さを見つめ直しましょう。

 

 恥ずかしがっていた娘達も、今では早く帰って来ないかなあと、会いたそうです。これを機会に英語に興味をもってくれたらなあとも。

 

今日のおまけ・・・学生の頃以来の辞書をひいたかもしれません、、、。まだまだ珍事件は続きそうです、、、。続編もお楽しみに!!

 

 

 

 

戻  る