2011年12月28日 21:15

 もう師走と思ったら、クリスマスも終わり、大晦日になってしまいそうな勢いで、今年2011年も幕を閉じそうです。早いですね〜!!あっという間ですね〜!!

 そして、クリスマスといえば、湯村温泉は白銀の世界、ホワイトクリスマスになりました。思った以上の降りで、今までの暖かさは何だったのだろう?と思わせる寒い毎日が続いています。

 考えてみれば、雪に囲まれているのですから、冷蔵庫?いや冷凍庫の中にいるようなものですよね。みなさんもどうぞ風邪など召されませんように、元気に年末年始をお迎えくださいね。

 

 そしてそして、ついに、やっぱり、今冬もできてしまったしもやけが〜。赤いです。ぱんぱんです。痛かゆいです。これはもう私の恒例の冬の風物詩ですね。摂取ビタミンE!摂取ビタミンE!です!

 

 子供達は今年は長い冬休みになりそうです。どうぞ、皆様家族でお出かけ下さいね。お待ちしています。

 

 この時期、いつもながら一年を振り返り、楽しいことが浮かぶとよいのですが、苦笑い・・・。反省することばかりです。そして、後悔の嵐に巻き込まれ、マイナス思考に落ち込んでしまのがよろしくない。来る年こそ、反省をステップとして、前に向かって歩みだせるよう、自分自身ステップアップしていきたいと思っています。例年のことながら志は高いのですが。

 それにしても、今年も多くのお客様がさんきんにいらしてくださいました。感謝感謝でいっぱいです。ありがとうございます。そして、素敵な出会いが沢山ありました。声をかけて頂いた励ましの言葉を胸に、新年を迎えたいと思います。

 

 あの仲良しご夫婦も、あの元気いっぱいのご家族も、あの結婚を控えたラブラブカップルも、あの賑やかなちょい悪おやじのみなさんも、みんなみんな、元気で笑顔いっぱいでゆく年くる年をお過ごしくださいね。

 

 

2011年12月6日 23:25

 こんばんは。師も走る、女将も走る師走となりました。なんだか慌しい毎日ですね。ゆっくりとクリスマスの街並みをショッピング♪なんて、してみたいな〜♪

 今日は、さんきんオリジナル“セコガニの甲羅詰め”が出来るまで!!やっと、写真に撮ることが出来ました。なんせ、カニをせこせこ身をとりながら、カニやら包丁やらまな板やらでてんやわんやの撮影です。

 

 こちらが、セリから帰ってきて茹でたてのセコガニです。

 

 今日は30匹くらいだったかな?

 

 以外とおおぶりなセコくんでした。

 

 

 次に、それを指、甲羅、内子、腹子と分解していきます。

 

 そして、それぞれから、丁寧に丁寧に、小さな身をコツコツ、セコセコ取り出して甲羅の中に詰め込みます。

 

 

 

 

 

 そして、”セコガニ甲羅詰め”製造マシーンの手によって、愛情タップリ、旨味タップリの“セコガニ甲羅詰め”がバットの上に並べられるのです。

 

 どうですか?今日も沢山できました♪

 

 

 

 じゃじゃん!!これがアップ!!

 

 こうしてお客様に召し上がっていただいています。なかなか美味しそうでしょう?

 

 なんせ、お箸であのセコガニを食べられるというだけで、お客様にはとても喜ばれています。

 

 お酒を持つ手を休ませないですみますからね。

 この作業をしていると、あるお客様のことを必ず思い出します。セコガニを“せこいカニ”とおっしゃって、宴会場で大笑いしたおじ様軍団です。大笑いの後は、「セコセコとってあるから美味いわ〜」と、また大笑いでしたね。これを読んで、きっと俺達のことだな!!と思っていらっしゃると思います。私も読んでますからね〜。

 


 

2011年11月21日 23:25

 あれよあれよと時が過ぎ、あとわずかで12月になろうとしています。そして、ここのところ寒い毎日が続いています。本格的なカニスキの季節の到来ですね。

 

 こんなカニが毎日帰ってきています。どんなですか?結構大きいんですよ!!

 

 でも、その日のセリによって大きさが違いますので、それもお楽しみにね♪

 

 今年のタグはこんな感じです。昨年まではブルーのタグでしたが、今年は白色が加わりました。

 やっぱり安心、地物タグ付き♪

 

 このカニから、カニサシを取ろうと思います。帰ってすぐに指を切ります。切りたてです。そして、それがこのようにお客様のテーブルに届くカニサシとなります。

  

 

ませんね〜。本当に美味いで これが、ザ!カニ味噌です。茹でガニ一枚付けというのがこちらで、カニ味噌はもちろん、まるまる一枚の茹でガニを召し上がって頂きます。酒好きには、たまりす!!

  

 

 11月が暖かかったせいか、茹でガニ一枚付けに、焼ガニ、カニサシのプランが大人気です。これからは、ほくほくお鍋のカニスキプランもランキングを上げてくることでしょう。カニ味噌入り雑炊も、大人の香りで大好評。

 

 カニはもちろんですが、源泉かけ流し100%の温泉もみなさんに喜ばれています。そうそう、さんきんの泉質をとても気に入ってくださり、10月11月と続けて来て下さったお客様もいるんですよ♪

 

 冬本番、ほっこりしに、湯村温泉に、さんきんに、いらして下さいね。

 

 

2011年11月9日 23:25

 

 ついに解禁です!!松葉ガニがさんきんにやってまいりました!!

 

 11/6の初セリには、おじいちゃんと若旦那が揃って競り落としてまいりました!!

 

 しかも、松葉ガニを見定めている様子を、おじいちゃんではなく、若旦那が新聞に激写されました!!

 

 今年は温かい秋で海水も温かく、松葉君もどうなのかと心配されていましたが・・・。はい、今年も美味しいです!!さんきんにようこそ!!とやってきてくれた松葉ガニは、今年も皆様の目を舌をお腹を満足させてくれそうです!!

 どうですか?初セリの様子は?こんな感じで浜坂港は、賑やかに解禁の日を迎えたのです。さんきんに来られたお客様の中にも、是非、息子に本物のカニを、魚を見せてやりたいと、浜坂港に出かけられたご家族もいらっしゃいました。

 

 おじいちゃんと若旦那がセリ落とした松葉ガニは、さんきんに直送され、泡をぶくぶくさせながら、指をカチカチさせながらやってまいりました。

 

 動いてる〜!!活きている〜!!ようこそさんきんへ。いらっしゃい♪

 

 今冬も、みなさんに美味しい笑顔を届けて下さいな♪

 

 この日から春の3月まで、さんきんの館内はカニの匂いに包まれることでしょう。

 

 そうそう、飲食業では冷蔵庫、冷凍庫、洗浄機でみなさんがお世話になっているホシザキの社長さん御家族が、なんとさんきんにいらして下さいました。それも、いつもメンテナンスに来てくれる従業員さんの紹介で。

 ありがたいですね。それも、いつもメンテナンスに来てくれる従業員の方というのは、素顔のさんきんを知っていてくれる方ということですから、なおさら嬉しかったです。社長さん御家族はとても気さくな皆さんで、ホシザキの安泰を確信いたしました。小さな旅館ですが、これからもよろしくお願いします。

 

 ありがたいことに、週末はほぼ満室になっております。わずかな空室をお見逃しなく。そして、年末年始もさんきんに限らず、早目のご予約をお勧めします。なぜだか、みなさんの希望日は同じ傾向があるんですよね〜。なぜだろう?

 

 カニの宿さんきんの11月はこのように始まりました。私達が愛情込めて茹でたり、切ったり、焼いたり、揚げたり、身を詰めたり、エトセトラ・・・エトセトラのカニを、どうぞ召し上がれ♪

 


2011年10月24日 23:25

 少しずつ紅葉してきたのかな?清正公園の木々の葉先が、少し紅くそまっているような気がします。

 

 

 そして、芸術の秋、感じてきました。それは、人形劇団ブークによる人形劇鑑賞です。

 東京を拠点に、全国で公園されているとても有名な人形劇団だそうです。

 

 公演は、「ぼちぼちいこか」と「さんびきのがらがらどん」という、みなさんに親しまれているお話でしたので、見る前からとても楽しみでした。

 なぜ、全国でひっぱりだこなのか。理由はすぐにわかりました。公演が始まった時から、舞台に釘付けなんです!!

 おもしろい♪大人でもおもしろい♪子供はなおさらおもしろい♪ついついリズムにのせられて、劇の世界に入ってしまうんですね。

 

 とても温かな、心豊かな気持ちになれました。舞台は色々ありますが、やはり頑張っている姿を間近に見て、感じる事が出来るのは感動しますね。

 

 

 もうひとつ、ドイツ人でありながら、新温泉町の安泰寺の住職でいらっしゃる、ネルケ無方さんの講演を聞くことができました。

 「禅と教育」という演題ではありましたが、とても分かりやすく、本当にお上手な日本語で、笑いもまじえての講演でした。

 

 講演の中で、私の心に響いた言葉は、“自分の人生に意味をつけるのは、自分自身しかいない”ということです。

 

 もうひとつ、“教育とは、親が子に教えるだけではなく、親も子に教えられ、お互いに成長していくことだ”ということです。

 

 

 私にも、秋の心の収穫がありました。尊敬できる方のお話は心を豊かにしてくれますよね。

 

 

 

 

2011年10月13日 13:25

 天高く青い空、頬をなでる秋風が清々しく心地良い。スポーツの秋、読書の秋、そして食欲の秋、実りの秋です!!こちら湯村温泉にも、実りの秋の恵みが盛り沢山です。

 

 たわわに実った稲穂から、はい!!さんきんにも届きました!新米が♪

 つやつやぴかぴか湯気のあがる立ったお米は、みなさんの食欲を呼びおこさずにはいられません!!新米を召し上がったお客様から、ご飯がとっても美味しかったです!!と宿帳の片隅にメッセージを頂くことも。

 こうして美味しい新米を安心して毎日頂き、お客様にも喜んで召し上がっていただけることは、本当にありがたいことだと強く強く感じています。

 その他にも山の恵み!畑で丹精込めて作られ収穫された野菜たちが、毎日我が家の食卓を賑わし、家族の胃袋を満たしてくれています。

 そしてお客様のお料理も、勿論同じように地元のものにこだわっていますので、自然の恵みに感謝しながら召し上がってくださいね。

 

 

 こちら、温泉小学校の秋の遠足は、山陰海岸ジオパークを徒歩で歩こう!!

 

 自分自身の足で歩き、目で見、体でジオパークの素晴らしさを感じよう!!というものでした。

 

 地元にこんな素晴らしい自然があるのだから、保護者の方もご一緒にとの粋なはからいもあり、若旦那が参加してまいりました。

 

 

 こちらがその山陰海岸です。

 

 綺麗ですよねえ。

 

 好天にも恵まれて、本当に綺麗です。

 

 

 と、写真で見るには良いのですが、かなりアップダウンがきつく、そのうえ海岸沿いだったので、波も押し寄せてくるわで、エキサイティングな遠足になったようです。

 

 とはいえ、青空の下、皆で食べるお弁当は格別なようで、笑顔いっぱい(でも足いて〜)と帰路についたのでした。

 

 同行した若旦那といえば、大きないびきをかきながら、しっかりとお昼寝しておりました。

 

 

 いよいよ11月!!松葉ガニが解禁となります。海も、漁港も、漁師さん達も、さんきんも、慌しくなってまいりました。

 

 おじいちゃんがセリおとしてくる、浜坂港直送、鮮度抜群、地物タグ付き松葉ガニをお届けします。

 

 今年は、お客様のご要望にお応えして、

“地物タグ付き♪甲羅味噌付き、茹でガニ一枚&カニスキ”プラン

 をご用意しました。

 

 

 まるまる茹でガニ一枚に、もちろん、甲羅の味噌もそのまんま一枚分!

 

 その上、ふうふうお鍋でほっこりカニスキも!

 

 カニカニ満腹プランができあがりました!!

 

 今年のカニはどないでっしゃろか?さんきんに茹でガニの匂いがたちこめる日まで、あとわずか。

 


 

2011年9月30日 21:59

 朝夕の風が少しひんやりと、野にすすきの穂が光り、虫の声がしげくなり、すがすがしい青空が広がり、夜空の月が冴える、すっかり秋のたたずまいの湯村になりました。こんな過ごしやすい時が長ければいいのになあと、見上げた夜空につぶやいてみる秋の夜です。

 

 新学期がスタートし、夏日の中、中学校の運動会。

 「長女は今年で卒業だ。」と胸が熱くなり、「次女はもう中学生になったんだ。」と胸が熱くなり、テントの下でも暑くなり、残暑厳しい中、毎日練習した成果が発揮されていたと思います。

 

 熱い女の戦い!!女子の騎馬戦の様子です。

 男子よりも迫力満点です。

 

 

 次週の小学校の運動会は、前日と翌日の大雨が嘘のように好天に恵まれ、やはり三女の組み体操で胸が熱くなり、熱くなっている間に緊急事態!!

 まさかの娘見失い事件勃発!!

 感動している間にビデオの画面から娘が消えてる・・・。

 

 我が子と反対側を懸命に撮っている怪しげな妻の様子に、あわてて駆け寄ってきたのは勿論旦那さまでした。

 こちらの運動会の弁当は、家族揃って頂きます。おじいちゃん、おばあちゃんも応援に来てくれます。ですから大きな重箱弁当です。母達は思います。晴れて良かった。重箱弁当作りが一回で終わってよかったと。運動会が無事出来て良かったと。

 

 

 

 秋祭りも行われました。

 ぶちかまし!!!

 分かるかな?

 向こうの榊と手前の飾り神輿がぶつかりあいます。今年も実りの秋ありがとう。

 

 

 そして、牛祭りも行われました。但馬牛ステーキが無料で試食できるコーナーは、毎年の事ながら長い行列が出来て、大好評だったみたいですね。

 

 嬉しい報告です。さんきんに何度も来て下さる、可愛い仲良しの御夫婦、S夫妻がいます。実は、最初の頃は、お二人はお付き合いをされていたそうです。それが、何度かさんきんに訪れてくれるうちにご結婚をされました。

 そして今、奥様のお腹には、新しい命、赤ちゃんがいるのです♪そして、次回は新しい家族と一緒に来てくれるとおっしゃってくれました♪

 すごく、すごく嬉しいです♪素敵なご夫婦の歴史に少し携われたような、恋人同士が結婚し、家族になり、新しい家族も増える!!素敵!!そして、会いに来てくれて本当にありがとう。来年待ってます。

 

 11月には、松葉ガニ漁が解禁となります。今年もおじいちゃんが張り切っています!!みなさんに、本場の地物タグ付き松葉ガニを美味しく召し上がっていただくために。

 今年は新しいプランも検討中!!

 


 

2011年8月31日 21:59

 残暑お見舞い申し上げます。いよいよ8月も終わります。子供たちも長かったような、でも短かったような夏休みに終止符を打ちます。その前に、今、私がおりますこの部屋32.2度。汗が・・・。はい、今年は沢山汗かかさせていただきました。

 日本列島節電の夏で、皆さん、本当に汗、汗の毎日でしたね。夏の疲れを感じ始めるのは、ほんのり涼しくなり、秋を感じ始める頃だそうですので、過ごしやすくなってから、体調管理、怠らないでくださいね。

 という私も、あ〜温泉に行きたいな〜!!と、最近つくづく思っています。いや、切望しております。でも・・・よく考えてみると、ここは温泉だったんだなあということを思い出しました。でもでも、ゲストになりたいんです♪行きたいよね〜♪でも夏休み終わったよね〜♪

 我が家の三姉妹も明日が始業式。家族で気持ちリフレッシュして、スタート切りましょう!!

 

2011年8月21日 21:59

 みなさん、ご機嫌いかがですか?猛暑の夏に滅入っていませんか?

 が、暑い暑いと思っていたら、この秋雨前線、いきなり涼しくなってしまいました。となると・・・。寒くなったらどうしよう!!雪が多かったらどうしよう!!と、夏もまだ終わらぬうちから心配をしてしまう今日この頃です。

 

 夏休みにさんきんにいらして下さった皆様、ありがとうございました。日頃のお疲れ、リフレッシュできましたか?お子様との夏休みの思い出、できましたか?但馬の海の幸、山の幸、満喫していただけましたか?

 

      

 

 今夏は、海水浴のお客様が、例年に比べ多かったように思います。やはりジオパーク効果でしょうか?浜坂、居組、東浜、お車で15分から30分も走れば、ほんに綺麗な日本海!!しかも遠浅。もっともっとみなさんに知ってほしい、行ってほしい海水浴場です。

 

 つい先日、来年米寿を迎えられるおじいちゃんと、そのご家族がいらして下さいました。杖を使っておられたのですが、ご家族の温かい眼差しがとても印象的でした。そして、我がさんきんのおじいちゃんと、「どっちが先輩かいな?お元気そうですな〜」と、お互いに励ましあっていたのも、心に残る場面でした。

 

 鮮度抜群!とれたて日本海の幸と、旬の地元野菜と、旨い但馬牛で元気アップ!!この夏のさんきんの人気プランは、それを皆さんがご存知なのか、但馬牛ステーキと活け造りプランがダントツ1位でした。おじいちゃんが今朝仕入れてくる魚介類、どのお料理にも出てくるお野菜は、地元直売で採りたてつやつや野菜、もちろんステーキはあのはまだの但馬牛です。

 

 お客様のみならず、我が家の食卓をもにぎわせてくれた旬のお野菜。なすび、とまと、きゅうり、おくら、とうがらし、かぼちゃ。私達の健康をありがとう。そして、こんな美味しい野菜を作ってくれた、おじちゃん、おばちゃん、ありがとう。みんなを笑顔にしてくれてありがとう。

 食の安全が問われている今、こうして顔の見える安全な食材で、家族が食事をいただけること、お客様に自信を持ってお料理を供することが出来ることを、本当にありがたいと思うとともに、本当に感謝しています。

 

 こうしている間にも夏は過ぎ、夏休みも終わろうとしています。夜明けが少し遅くなり、夕暮れが日々早くなり、どこかに秋の気配が感じられ、少し寂しいようなそんな湯村です。

 


 

2011年7月31日 21:59

 お〜っ!!7月が終わるまでには、何とかこの日記を更新しなければ!!とパソコンに向かったら、何と!!前回は6月・・・。という衝撃の事実にちょっとびっくり。そして、かなりあせっている私であります。

 

 そんなこんな間に、湯村温泉では“夢散歩”浴衣を着て、湯村温泉を楽しみましょう♪イベント、もう始まっちゃいました。浴衣姿で観光協会で“パチリ”とお写真を撮って頂くと、500円の賞品をゲットできますので、是非是非皆さんで浴衣を着て、湯村温泉を闊歩してくださいね。

 

 

 という私は、自分で浴衣も着れない残念な若女将・・・。

 

 これではいかんと、浴衣の着付け講習会にも参加してまいりました。

 

 ご覧のように、お若い女子に混じって奮闘してまいりました。

 

 そして、何とかお客様の浴衣の着付けはお手伝いできそうです。

 

 安心して?今年新規購入さんきん浴衣をおためしあれ!!

 

 

 3人の娘をもつ母としては、なんとも忙しい夏&夏休みでありまして、小学校では球技大会、中学校では総体と、お弁当づくりに応援にてんやわんやの毎日でありました。仕事柄、なかなか応援にも行けず、しかしながら中3最後の引退試合ぐらいは駆けつけたいと思う親心・・・。

 

 決して強くはないけれど、ひたむきにこつこつと練習を重ね、粘り強く闘志をむき出しに戦った娘の諦めない姿。デュース、またもやデュース、またまたデュース。

 やばい!泣いてしまいそうなのをぐっとこらえるのが一苦労。しかも一回戦目。はたからみればただの一回戦ですが、私にとっては決勝戦並みの感動。いいんです。例え一回戦でも、母には決勝戦の価値があったんです。お疲れさん。頑張ったねと声をかけたい母でした。

 

 

 そんな間にも、昨年と同様、ニュージーランドの先生お二人が、10日間さんきんに滞在してくださいました。

 お一人は昨年も来て下さった、もうその存在だけでその場が和やかになるような、ベテラン、サーザ先生でした。

 しかも、私や娘達の名前まで覚えてくれていて大感激でした。

 言葉は通じなくても、伝わる気持ち、私にとっても家族にとっても、とても貴重な10日間でした。

 

 

 そして、賑やかな湯村の夏祭り「天狗祭り」も盛大に開催されました。ここ数年、残念ながら私は出たことが無いのですが、その分、娘達が満喫しているようで、「行って来ま〜す。」の声を聞いた後は、祭りの最後ビンゴ大会が終わるまで姿を見ることはありません。

 この日ばかりは、お客様もお食事を早めに済まされて、夏祭りに繰り出されます。そして、夜店で買った楽しいものを、嬉しそうに見せてくれるのです。

 8月には火祭りがありますからね。こちらも、お楽しみに!!

 

 本当に暑い今年の夏ですが、汗をかきながら、節電しながら、でもでも、体調管理しながらみんなで乗り切りましょう。そして、一つでいいから、心に残る思い出をつくりましょう♪その思い出づくりのお手伝い、さんきんが出来たら嬉しいな〜と思います。

 

 かく言う私も少々夏バテ気味・・・。美味いもの、元気が出るもの、がっつりいただきたいわ〜と思う今日この頃です。がっつりと思うあたりがまだまだ元気な証しかも?

 

 

 

戻  る